
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2017年5月19日
プロジェクトへの応援、ご支援ありがとうございます!
こんにちは、NPO法人 侍にゃぱんの理事長、齋藤歌奈子です。
3月30日に無事プロジェクトを公開することができてから、9日目となりました。
まず、プロジェクトをご支援くださった皆様に、心からお礼を伝えさせてください。
本当に、本当にありがとうございます!
皆さんの温かいご支援で、このプロジェクトは第一歩を踏み出しました。
北海道の保護猫にとって、本当に大きな第一歩となりました。
開始当初のご支援の目標は、全体額の20%である約48万円を、開始5日で集めることでした。
どうなるのか全く想像ができませんでしたが、お陰様で開始2日目には目標の20%を達成し、予想を大きく上回る展開に驚くとともに、素直にうれしく思っています。
そして、こんなにたくさんの方に、附属動物病院の開設が望まれていることが直接伝わってきて、
私たちのプロジェクトが社会に求められていること、
その期待にしっかり応えたいという気持ちが日に日に強まっています。
プロジェクト公開から今日までも、
附属動物病院の必要性を日々感じています。
このところ、連日取り組んでいる野良猫の捕獲では、
捕獲した時点で避妊去勢やワクチンができる状態なのですが
実際に医療をかけてあげるまでには順番を待たなければなりません。
その間、大人の猫は発情してしまっていて、かなりストレスフルな日々をしばらく過ごさなければなりません。

また、高齢で保護に伴う環境変化のストレスに耐え切れず体調を崩した猫達を、現在シェルターとカフェで集中的にケアしていますが、
昼過ぎまでは特に変わりなかったのに、夜の21時くらいに意識が混濁し、その場にある物品と知識だけで対応しなければなりませんでした。
もちろん、病院はやってませんし、夜間救急にかかることも難しいのが現状です。

必ず、このプロジェクトを達成させて、
苦しい思いしなくて済むようにするから。
保護猫達にはそう言っています。
そしてこの9日間ですごく心強い気持ちになっています。
必ず達成させて猫を助けたいという思いは、
こんなにもたくさんの人がキャッチしてくれて、実際にご支援してくださっている。
手を差し伸べてくれる方が、思っていたよりもずっとたくさんいる。
一緒に頑張ろうと言ってくれる人がこんなにいる。
そして、待っている猫たちがいる。
もう、達成しない理由がないです。
必ず、プロジェクト成功させます。
私には今はこんなことぐらいしか言えませんが、
どうか、今後も私たちのプロジェクトの行く末を見守ってください!
力強いご支援、本当に、本当にありがとうございます、
猫のために、ともに頑張りましょう!

リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
・NPO法人 侍にゃぱんから感謝のお手紙を送付させていただきます。
・開院報告のメールを送付させていただきます。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

侍にゃぱん応援コース
・NPO法人 侍にゃぱんから感謝のお手紙と保護猫ストラップを送付させていただきます。
・開院報告のメールを送付させていただきます。
・カフェ利用券1時間ワンドリンク付き 1枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
プロジェクト応援コース
・NPO法人 侍にゃぱんから感謝のお手紙を送付させていただきます。
・開院報告のメールを送付させていただきます。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

侍にゃぱん応援コース
・NPO法人 侍にゃぱんから感謝のお手紙と保護猫ストラップを送付させていただきます。
・開院報告のメールを送付させていただきます。
・カフェ利用券1時間ワンドリンク付き 1枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人










