
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2014年12月22日
プロジェクト達成しました!
こんばんは!
小枝です。
本当に多くの方に支えていただいたこのプロジェクトですが、昨日終了まで5日を残して達成することができました。
本当にほんとーにありがとうございました!!!
不安でいっぱいだったスタートからの19日間はクリスマス便の準備と仕事に追われる日々で、プロジェクトの周知に力を注ぐことができませんでした。
そんな私をたくさんの方々が応援してくださって、新たな出会いがいくつもできました。
私たちの活動は言ってみれば地味で地道なものです。
華々しくない分、人目に触れることもあまりなく、支援者以外のひとがどんな評価をされるのかまったく未知でありました。
だから
プロジェクトのご賛同がひとり、ふたりと増えるにつれ、それがどれだけ力になったことか。
どれだけの勇気を与えてくださったことか。
これからも継続して行く活動に大きな意味を持たせてくださったことに感謝します。
ブレることなく進んで行こうと思います。
こどもたちの今が明るくたのしくあるように。
そして未来が大きく開けて行くように願いながら、今まで通り地味に地道に歩んで行きます。
ブログに「2014クリスマス便」のご報告記事を書きました。
まだ一部ではありますが、お読みいただければ幸いです。

リターン
3,000円
・サンクスメール(クリスマス便スナップ写真を添えて)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール(クリスマス便スナップ写真を添えて)
・こどもたちからのメッセージカード
・オリジナルキーチェーン
・「おばちゃんのきもちプロジェクト」サイトでお名前をご紹介
・三陸のおみやげ(お菓子)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
3,000円
・サンクスメール(クリスマス便スナップ写真を添えて)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール(クリスマス便スナップ写真を添えて)
・こどもたちからのメッセージカード
・オリジナルキーチェーン
・「おばちゃんのきもちプロジェクト」サイトでお名前をご紹介
・三陸のおみやげ(お菓子)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人














