
支援総額
目標金額 880,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2017年6月16日
ワークショップ情報 #01|《土》のワークショップ
「オバステ GREEN KID'S FES!2017」の大きな特徴の1つが、会期1日目(7/1)に行われる《木》《火》《土》《金》《水》の5つの要素をテーマにしたワークショップです!
今回は、そのなかから《土》のワークショップについてご紹介します。
★《土》のワークショップ
私たちが生きるために必要な動植物を育み、
また、文字通り普段の暮らしを縁の下で支えてくれている「土」。

都市型の生活スタイルに変わっていくにつれ、直に手で触れる機会は減ってきていますが、「オバステGKF!2017」では古くから日本の暮らしに寄り添ってきた「土」に注目しました。
「土」と言えば、畑や庭いじりも楽しいですが、
今回はプロの左官屋さんから教わる「土壁塗り」を企画中です!


最近、古民家のリノベーションなどでも注目が高まってきている「土壁」は、防火・吸湿など自然素材ならではの効果に加え、混ぜる土の割合や左官屋さんの技法によって、その表情を驚くほど変えていくのも楽しいポイント。
ワークショップでは、土壁の下地として細木や竹を網目状に組んだ「木舞(こまい)づくり」と、その木舞に実際に土を塗っていく「土壁塗り」を予定しています。


残念ながら、参加人数の都合上、どちらかのプログラムにしかご参加いただけませんが、どちらもいつもとは違った「土」の魅力に気づくことができると思いますよ!
\ご参加いただくには【キャンプ利用権】が必要です!/
本ワークショップは、会期1日目(7/1)のみ行われます。
ご参加いただくためには、本クラウドファンディングサイトで『キャンプ利用権』のご予約が必要ですので、ご注意ください。
============================
※ 参加定員の都合上、「木舞づくり」と「土壁塗り」のどちらをご体験いただくかは事前に事務局側で割り振らせていただきます。あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。
※ ワークショップ内容は変更になる場合もございます。
============================
オバステGREEN KID'S FES!2017
▼公式ホームページ▼
http://www.sarashina-obasute-gkf.com/
▼Facebookページ▼
https://m.facebook.com/sarashina.obasute.gkf/
リターン
3,000円
オリジナルポストカード
★イベント当日の様子をプリントした、オリジナルポストカードをお送りします。
==========
※仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
Sai特製・オリジナルバッジ
★長野県で活躍するクラフト作家・Saiさんお手製のイベントオリジナルバッジをお送りします。
==========
※仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
オリジナルポストカード
★イベント当日の様子をプリントした、オリジナルポストカードをお送りします。
==========
※仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
Sai特製・オリジナルバッジ
★長野県で活躍するクラフト作家・Saiさんお手製のイベントオリジナルバッジをお送りします。
==========
※仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 39日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日









