
支援総額
目標金額 1,220,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2015年8月17日
おじいさんのランプってどんなお話?(1/2)
おかげさまで、支援の輪がだんだんと広がってまいりました!ついに支援額も32万円を超え、残り90万円となりました!!本当にありがとうございます!!!
しかし、最近、支援募集のお願いしかしていないので、それもどうかと思うので、少し作品のことについても触れていきたいと思います。(今更感は否めませんが…。)やや、長くなるので分割してお届けします!
「おじいさんのランプ」は、「ごん狐」や「手袋を買いに」などと並ぶ、新美南吉の代表作です。読んだことがある方も意外に多いのではないでしょうか?ざっくり言うとこんなお話です。
【お話のあらすじ】
文明開化に賑わう明治末期。ランプに魅せられた少年の葛藤と成長を描いた物語。
蔵の中で古ぼけたランプを見つけた東一君。そのランプにまつわる秘密をおじいさんから聞かされる。おじいさんがまだ東一君と同じくらいの年の頃、村に巳之助という少年がいた。初めてランプという物を知り、その明るさに感激した巳之助は、やがてランプ屋となり身を立てる。しかし、村に電気を引くという話が持ち上がり、事態は急変。ランプに人生を掛けていた巳之助は断固反対するも、願いは届かず。追い詰められた巳之助は、ついに……
この作品は、南吉自身の初となる、そして、生前に発行された唯一の童話集に収められています。このお話のクライマックスは何と言っても、巳之助が過去と決別し、未来への決意を表すため、大事な大事なランプを自ら石をぶつけ割ってしまうシーンでしょう。
過去の慣習や栄光に囚われるのではなく、人々の本当の快適と幸せのために、受け入れ難い時代の変化を受け入れ、捨て難い自らの立場や利権を捨てる覚悟決めた巳之助の姿に、潔さや真の強さを感じ思わず涙するのは、子供よりも大人の方ではないでしょうか。
続きは、おじいさんのランプってどんなお話?(2/2)へ

リターン
3,000円
♪ 心を込めたお礼状
♪ メルマガオブンガク号外
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

★ 3000円の引換券に加え、
♪ パンフレットにお名前を掲載
♪ オヤツの秘伝レシピ
♪ オブンガク堂café 手ぬぐいランチョン
【NEW!】8月12日に追加されました!
十勝の特産品オヤツ「甘納豆(金時250g)」
もしくは
「生豆(小豆250g)」
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
♪ 心を込めたお礼状
♪ メルマガオブンガク号外
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

★ 3000円の引換券に加え、
♪ パンフレットにお名前を掲載
♪ オヤツの秘伝レシピ
♪ オブンガク堂café 手ぬぐいランチョン
【NEW!】8月12日に追加されました!
十勝の特産品オヤツ「甘納豆(金時250g)」
もしくは
「生豆(小豆250g)」
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日










