支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2015年4月26日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,338,000円
- 支援者
- 587人
- 残り
- 24日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
#動物
- 総計
- 35人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
#動物
- 総計
- 101人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
#子ども・教育
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
不登校の生徒たちに笑顔を取り戻す学習支援塾「おっちー塾」でだれもが経験する修学旅行を生徒たちに体験してほしい!
こんにちは、おっちー塾・塾長(元教員)の落合です。学校現場は多忙化し、不登校生に対して十分に対応できない現状があります。そこでボランティア団体(任意団体)「おっちー塾」を開設し、子どもたちの声に耳を傾け、子どもたちに基礎学力を身につけさせ、自信を回復させ、笑顔を取り戻す為に日々活動しています。
そして今回おっちー塾では8月2日~4日(2泊3日)の日程で京都・奈良へのミニ修学旅行を企画しています。だれもが経験する京都・奈良への修学旅行を不登校の生徒にも体験してほしい。ぜひご支援お願いいたします。
<学習支援活動の様子>
学校行事に参加できない不登校の生徒たちのため、経済的に恵まれない生徒たちのために見学・体験費用として合計約10万円が不足しています。
このプロジェクトでは、おっちー塾の夏休みを利用し、不登校生徒を京都や奈良に連れて行き「ミニ修学旅行」を体験させるものです。今年の修学旅行は8月2日~4日(2泊3日)を予定しております。内容は京都の寺社見学、菓子(八つ橋)作り、絵付け(友禅)等の体験、奈良の寺社見学座禅体験などだれもが一度は体験するものになっております。また参加人数はスタッフ・生徒を含め10名程度を予定しております。その際、経済的に恵まれない不登校生徒も修学旅行へ連れて行きたい。その際にかかるいろいろな見学・体験費用(含む食事)10万円が不足しています。

<京都・友禅 板に絵付け>

<奈良・興福寺>
何よりも子どもたちの笑顔のため!様々な感動・喜び・思い出を子どもたちに体験させてあげたい!!
「学校行事である遠足や修学旅行に行けない子どもたちに、楽しい思い出を!」そんな思いからこのプロジェクトを始めました。初めて乗る新幹線家族以外の人との宿泊、京都や奈良での見学・体験学習を通して、様々な感動・喜び・思い出を子どもたちに体験させてあげたいとの思いからこの旅行は生まれました。何よりも子どもたちの笑顔のため!この修学旅行を体験することで学校に行けず、様々な体験をしてこなかった子どもたちが満足感や思い出を得ることができます。また、普段の学習活動ではない体験から、普段見られない人柄・人間性を生徒・スタッフ双方が知るいい機会ともなります。ぜひご支援お願いいたします。
<京都・太秦映画村>

<奈良・東大寺 柱の穴を通ると無病息災? がんばる生徒!>
おっちー塾は生徒たちひとりひとりに寄り添って、学習支援をしています。
「おっちー塾」の普段の活動は、学習支援。「おっちー塾」にはカリキュラムがありません。「今日の気分は?」「今日は何をする?」から始まります。何故なら、その日の子どもたちの気持ち大切にしたいからです。特に不登校の子どもは、前日、「明日は学校に行く」と言いながらも、翌朝「おなかが痛い」と、気分・体調の変化が激しいためです。学習に気がのらない時は、スタッフとおしゃべりしたり、ゲームをしたりもしております。「おっちー塾」はマンツーマンの対応をしています。ボランティア・スタッフは曜日ごとに変わります。
<学習支援活動の様子>
ー引換券についてー
★サンクスメール
★活動報告書にお名前が載る権利
★修学旅行のお土産
★横浜焼きドーナツ
★手作り布ぞうり
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
困っている子ども{不登校、学習遅滞、日本語を母語としない子どもたち}への支援活動をしているボランティア団体「おっちー塾」の塾長をしています
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
・お礼のメッセージメール
・活動報告書に支援者としてのお名前が載る権利
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・お礼のメッセージメール
・活動報告書に支援者としてのお名前が載る権利
・修学旅行のお土産 1品
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメッセージメール
・活動報告書に支援者としてのお名前が載る権利
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・お礼のメッセージメール
・活動報告書に支援者としてのお名前が載る権利
・修学旅行のお土産 1品
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
困っている子ども{不登校、学習遅滞、日本語を母語としない子どもたち}への支援活動をしているボランティア団体「おっちー塾」の塾長をしています











