
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2019年5月10日
【 リターンおよびやどりぎ宿泊予約の件 】
ただいまリターン発送の準備を進めています。
6月末までにすべての発送を完了する予定で進めておりますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
なおこちらにいらっしゃる時は、不在の場合も多いため、必ず事前にお知らせください。
また、夏休みや相馬野馬追いにいらっしゃる方は、早めにこちらへお知らせください。
テント持参での宿泊でしたら限ることなくお受けできるのですが、やどりぎハウス内のスペース及び布団の関係で先着25名までとさせて頂きます。なお、混みあった場合は男女別の相部屋となるかもしれませんことをご了解願います。
基本的にREADYFORにご賛同頂いた方及びその家族を優先させて頂き、一般の方からのお申し込みは野馬追期間は後回しにさせて頂きます。
リターン
5,000円
気持ち応援コース
➀お礼状
➁会報紙(季刊発行)のお届け(1年間web送付)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

1口馬主になって応援コース
5000円の特典にプラスして
➀牧場内にお名前を掲示
➁共同馬主(1口)特典として、持ち馬(1頭選択可能)の写真付き会員証を送付
➂持ち馬の写真を額に入れてプレゼント
④見学・ふれあい・引き馬を一年間(要事前予約・時間8時~17時)
➄「2019年相馬野馬追い祭り(7/28)」雲雀が原祭場地での観覧ご招待(席のみで交通費は自己負担)
⑥2019やどりぎ交流会@南相馬へのご招待(年1回(7/27~29)を予定)
➆やどりぎ冒険の森でのジップラインや冒険遊び1日体験(要事前予約)
⑧やどりぎハウス宿泊1泊無料(期限なし・交通費自己負担・基本土日一泊2日素泊まり(夏休み期間中はご相談に乗ります))
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
気持ち応援コース
➀お礼状
➁会報紙(季刊発行)のお届け(1年間web送付)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

1口馬主になって応援コース
5000円の特典にプラスして
➀牧場内にお名前を掲示
➁共同馬主(1口)特典として、持ち馬(1頭選択可能)の写真付き会員証を送付
➂持ち馬の写真を額に入れてプレゼント
④見学・ふれあい・引き馬を一年間(要事前予約・時間8時~17時)
➄「2019年相馬野馬追い祭り(7/28)」雲雀が原祭場地での観覧ご招待(席のみで交通費は自己負担)
⑥2019やどりぎ交流会@南相馬へのご招待(年1回(7/27~29)を予定)
➆やどりぎ冒険の森でのジップラインや冒険遊び1日体験(要事前予約)
⑧やどりぎハウス宿泊1泊無料(期限なし・交通費自己負担・基本土日一泊2日素泊まり(夏休み期間中はご相談に乗ります))
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

日本に住む外国人に正しい情報を母国語で届けるメディアを作る!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/29
洞爺湖で、地球からの愛を体感しながら学ぶ植樹祭を開催したい。
- 支援総額
- 3,000,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/17

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30











