町の伝統産業を広めたい!和紙職人と襖加工職人の作った「小川千代紙」
町の伝統産業を広めたい!和紙職人と襖加工職人の作った「小川千代紙」

支援総額

207,000

目標金額 100,000円

支援者
70人
募集終了日
2021年8月13日

    https://readyfor.jp/projects/ogawa-chiyogami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月15日 11:33

クラウドファンディング目標金額達成と募集期間終了の御礼

この度は『町の伝統産業を広めたい!和紙職人と襖加工職人の作った「小川千代紙」』と題した私たち有限会社久保製紙「紙すきの村」のクラウドファンディングへのご協力、ご支援まことにありがとうございました。

お陰様で目標金額を達成し、私たちの製品づくりの次なるステップとして新しいデザインの小川千代紙の製作に移ることとしました。

 小川千代紙第一弾で作成した「小鳥模様」から少し模様を複雑化した図案を作成し、コンニャク加工+襖印刷技術がどのくらいの精度でデザインを再現できるのか、技術向上と図案の選定をはかってまいります。

 

 当初の紹介でも書いた通り、この技術が広くデザインやアートにかかわる人たちに知れ渡り、私たち以外の人たちがこの技術や素材となる和紙を創作活動の一部として活用していただけるようになることが最終的な目標であり、和紙や襖印刷の技術を後世に残していくために必要なことであると考えています。

 今回のクラウドファンディングをご覧いただいた方、ご支援いただいた方大勢の皆様が、和紙を使う文化と和紙に触れる文化の継承にかかわっていただけたものとして、和紙を作る文化の継承の励みとさせていただきます。

 

 末筆に、創作活動の素材として和紙と触れ合っている方々が、これからもご自身にとって良い和紙と出会えることを、和紙や和紙を使ったプロダクトと触れ合っている方が、これからも良い形で和紙と触れ合っていただけることをご祈念申し上げまして、本プロジェクトの御礼とさせていただきます。

 

有限会社久保製紙 久保孝正(5代目久保伊勢次郎)

リターン

1,000


小川千代紙 栞・ブックカバーセット

小川千代紙 栞・ブックカバーセット

小川千代紙を使った文庫用のブックカバーとしおりのセットです。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


小川千代紙 ミニポーチ(紐綴じ)

小川千代紙 ミニポーチ(紐綴じ)

小物類、コイン、カードなどを収められる小川千代紙を使った名刺サイズのポーチです。
(紐で巻いて口を閉じることが出来るタイプです)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


小川千代紙 栞・ブックカバーセット

小川千代紙 栞・ブックカバーセット

小川千代紙を使った文庫用のブックカバーとしおりのセットです。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


小川千代紙 ミニポーチ(紐綴じ)

小川千代紙 ミニポーチ(紐綴じ)

小物類、コイン、カードなどを収められる小川千代紙を使った名刺サイズのポーチです。
(紐で巻いて口を閉じることが出来るタイプです)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る