心の問題に悩む人たちの解決につながるセミナーを成功させたい

支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2015年9月25日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
#地域文化
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
#まちづくり
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
#災害
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
#特産品
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
#地域文化
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日
プロジェクト本文
心の問題に悩む人たちの解決につながる無料セミナーを成功させたい!
はじめまして!第6回信州アディクションセミナー実行委員会です。
私達は依存症やアダルトチルドレン(以降ACと表します)・摂食障害やうつといった様々な生きづらさなどに悩む当事者や、家族・回復施設のスタッフ・関心を持つ市民といった多様なメンバーで、このセミナー開催を実現させるために募ったボランティア集団です。
心の問題から生きづらさを感じている個人やグループ、それを支えたいという人たちが、回復や解決に向けてのわかち合える場を提供します!
セミナーの運営費として、どうか皆さまのお力をお借りできないでしょうか?
信州アディクションセミナーとは、依存症やAC・摂食障害・うつなどの心の問題に悩んでいる当事者やその家族が、「私たちが見つけた解決方法」をわかち合い「回復可能な社会」の実現を目指すために、情報を発信していく大会です。
今年は9月27日10:00~17:00、長野県長野市吉田公民館・多目的ホールで開催いたします。依存症や心の問題に悩んでいる本人・家族・そして関心のある方、どなたでも参加できる入場無料のセミナーです。長野県内外から約200~300人の入場者を予定しています。
HPリンク:http://sasnagano2015.naganoblog.jp/
【第1回信州アディクションセミナー基調講演の様子】
午前の部では臨床心理士の明石郁生氏が「ACのいきづらさを生きる力に変える」という演目で基調講演を行います。明石氏は自らが重度の喘息・アトピーからの回復後、ACを自覚し、当事者研究者として自身の回復プロセスを生かして、生きづらさに悩む当事者はもちろんのこと、家族や子ども・経営者らへの統合的心理臨床に取り組み、臨床心理士・セラピストとして講演・体験型ワークショップ・心理学講座と幅広く活躍されている方です。
午後の部は体験発表と分科会を行います。
アルコールや薬物・ギャンブルなどの依存や、摂食障害・うつなどの心の問題に悩んだ経験を持つ個人やグループが、体験発表や分科会でそれぞれの解決方法や経験・情報を発信していくという場になります。
【今年の基調講演講師の明石郁生氏】
【アディクションや生きづらさからの回復に役立つ小冊子の配布や
書籍等の展示もあります】
心の問題からの生きづらさ・・・
依存症やAC・摂食障害・うつと一例を掲げていますが、心の問題から生きづらさをかかえ、依存症などの症状に苦しむということは、実は他人ごとではないかも知れません。
生きていれば何らかの悩みや生きづらさを感じることは誰にでも起こり得ることで、依存症などといったその先の症状に苦しむ可能性もまた誰しもゼロではないのです。
そんな身近な心の問題からの生きづらさについて、それぞれが見つけた解決方法をわかち合い、回復可能な社会の実現を目指すための活用の場として信州アディクションセミナーを開催しようと私たち実行委員会は立ち上がりました。
【第1回セミナー小冊子と各自助グループのパンフレットです】
運営費にあてる協賛金をボランティアスタッフ全員で集めに歩いていますが、どうしてもセミナー参加者全員に配布する約80頁にわたる小冊子の制作費と宣伝用ポスター費、合わせて40万円が足りません。
~回復可能な社会の実現へ~
このセミナーを開催することで、アディクションについての正しい知識を学び、それを知らせ、情報を共有し合い、回復を必要とする人と人とをつなぐことで「回復可能な社会」の実現をめざせます。
そして、このセミナーに参加したことが解決へのきっかけに繋がり、生きづらさに悩んでいる人が一人でも多く回復し、自分らしい人生を歩んでいけることに繋がると思っています。
こんな私たちの思いに賛同し、ご支援いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【第1回セミナー参加のリカバリーパレードのみなさん。
今年も参加しまーす!】
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
運営ボランティアの一員です。普段は心理カウンセラーとして心の問題や自己実現のご相談にのっています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
◆サンクスメール
◆信州アディクションセミナーwebサイトhttp://sasnagano2015.naganoblog.jp/ 「支援者のみなさまありがとう!」にお名前を掲載します(希望されない場合は応援コメントに記してください)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

◆サンクスメール
◆信州アディクションセミナーwebサイトhttp://sasnagano2015.naganoblog.jp/ 「支援者のみなさまありがとう!」にお名前を掲載します(希望されない場合は応援コメントに記してください)
◆セミナー小冊子
◆長野県善光寺大本願の「ひとにぎり地蔵尊」
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆サンクスメール
◆信州アディクションセミナーwebサイトhttp://sasnagano2015.naganoblog.jp/ 「支援者のみなさまありがとう!」にお名前を掲載します(希望されない場合は応援コメントに記してください)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

◆サンクスメール
◆信州アディクションセミナーwebサイトhttp://sasnagano2015.naganoblog.jp/ 「支援者のみなさまありがとう!」にお名前を掲載します(希望されない場合は応援コメントに記してください)
◆セミナー小冊子
◆長野県善光寺大本願の「ひとにぎり地蔵尊」
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
運営ボランティアの一員です。普段は心理カウンセラーとして心の問題や自己実現のご相談にのっています。










