
支援総額
4,538,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
https://readyfor.jp/projects/ohisama2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月02日 14:35
【おひさまフードパントリー】第100回を開催いたしました!

11月、おひさまフードパントリーは第100回目を迎えました!
2020年8月にスタートしたおひさまフードパントリー、今年で4年目にして記念すべき100回目です。
支援の必要なご家庭に食のサポートを続けられたこと、多くの皆様のご協力があってこそですが、大変嬉しく思います。
この場を借りて改めて感謝申し上げます!

今回もバラエティに富んだラインナップをお届けしました。
殻付きアサリ、アジフライ、おでん、鍋のつゆ、うどんなど、、、寒い季節にぴったりな身体が温まる食材です。

子どもたち用のお菓子もたくさん。

次回は12月8日の開催予定です!
今年の開催はあと2回の予定!
本格的な冬に向かいますが、寒さに負けずお過ごしください。

リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・子どもたちからのお礼ビデオレター(WEB閲覧)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼のメール
・子どもたちからのお礼ビデオレター(WEB閲覧)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・子どもたちからのお礼ビデオレター(WEB閲覧)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼のメール
・子どもたちからのお礼ビデオレター(WEB閲覧)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
風テラス
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
ピースウィンズ・ジャパン
平安養育院

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
368%
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
亀山 龍馬
パク ジョンへ
松澤宥生誕100年祭プロジェクト
高木 夏子(信州おとのわプロジェクト代表)
茂木正人(あなたの街の海洋生物学者,東京海...
福助株式会社
おさんぽ神保町

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26
成立
岩手県遠野市に「パーソナルトレーニングスタジオ」をOPEN!
157%
- 支援総額
- 1,570,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/29
成立

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
117%
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21
成立

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
121%
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17
成立

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
59%
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
成立
災害用備蓄品に着圧靴下が必要であることを広め、多くの方へ届けたい
357%
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30
成立

おさんぽ神保町にしかできない神保町の20年をまとめた本を出版したい
241%
- 支援総額
- 3,622,000円
- 支援者
- 466人
- 終了日
- 6/29









