
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2024年6月17日
第一目標達成の御礼とネクストゴール挑戦のお知らせ
第一目標達成の御礼とネクストゴール挑戦のお知らせ
本プロジェクトに厚いご支援をいただき、感謝申し上げます。
さて、本プロジェクトは4月19日21:00に開始しましたが、4月23日13:00現在、1,015,000円のご支援をいただき、第一目標の1,000,000円を達成することができました。本プロジェクトを開始してからわずか4日も経たないうちでの達成となり、支援者の皆様の、岡山大学陸上競技部に対する応援やご期待が私たちの想像以上であること、そして私たちの「全国の常連校へ」という想いに共感していただいたことを心から感謝いたします。
ネクストゴールでは、3,000,000円に挑戦させていただきます。
第一目標では、出雲駅伝の際の旅費の負担(約¥300,000)に加え、強化のための合宿の実施(合宿移動費として約¥450,000)を設定させていただきました。今回のネクストゴールで頂いた支援金は、合宿の宿泊にかかる費用(約¥1,400,000)として、追加で充当させていただきます。
また、合宿開催地について、本プロジェクト開始時には確定しておりませんでしたが、8月中旬に、長野県上田市の菅平高原で7日間のスケジュールで実施することが決定しました。
この菅平高原は
①8月の暑い時期でも継続的にトレーニングが行えること
②普段行くことのできない高地でのトレーニングにより基礎体力の向上が狙えること
③陸上に集中して取り組める環境であること
という条件を満たしており、秋以降の駅伝シーズンに向けた強化につながる合宿地であると考えています。
仮にネクストゴールを達成しなかった場合も、自己資金を元に菅平高原での選抜合宿は実施させていただきますが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
皆さまのご支援にお応えできるようこれからも部員一同励んでまいります。今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
2024/04/23
岡山大学陸上競技部 中距離長距離パート
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●部員から感謝のメール
●オリジナル写真葉書
をお送りいたします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

岡大応援コース【犬】
●岡大応援スポーツタオルの送付
※画像はイメージです。実際のデザインとは異なる場合があります。
------【以下は¥5,000コースと同内容】------
●部員から感謝のメールの送信
●オリジナル写真葉書の送付
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●部員から感謝のメール
●オリジナル写真葉書
をお送りいたします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

岡大応援コース【犬】
●岡大応援スポーツタオルの送付
※画像はイメージです。実際のデザインとは異なる場合があります。
------【以下は¥5,000コースと同内容】------
●部員から感謝のメールの送信
●オリジナル写真葉書の送付
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7時間

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日












