「入院中でも勉強したい」病とたたかう子どもの想いに応える環境整備を
「入院中でも勉強したい」病とたたかう子どもの想いに応える環境整備を

寄付総額

5,050,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
219人
募集終了日
2024年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/okadai_shoniiryo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月04日 12:51

おかげ様で、開始して22日間で、本日(4月4日)、第一目標を達成しました。ありがとうございます。

皆さまへ

 

本プロジェクトに温かいご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。

 

今回、当院はじめての「患者支援直結型」のクラウドファンディングでした。当院のHPでも紹介されています。

https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/news/detail572.html

 

おかげ様で、開始して22日間で、104名の方々よりご寄附を賜わりました。

本日(4月4日)、ご寄附の合計が100%を超えて、さらに110%まで達しました。

 

当院は、本年41日づけで「小児・AYAがん総合センター」を新設しました。

https://www.agara.co.jp/article/360254

今回のプロジェクトは「小児・AYAがん総合センター」の活動の一環でもあります。こちらのセンターについても注目していただけますとありがたいです。

 

そして … 現在、こどもたちの学習環境の整備と充実をより進めるために、第二目標の設定を検討しています。改めて、アナウンスさせていただきます。

 

皆様、引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

塚原宏一(44 12:44

子(し)が合わさっての「幸(しあわ)せの日」に

ギフト

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】5,000円|寄付コース

・岡山大学小児科からのお礼状(PDFファイルをDMにて送付)
・活動報告レポート(PDFファイルをDMにて送付予定)
・寄付金領収書

寄付金領収書に記載される寄付日は2024年(令和6年)7月10日頃の日付になります。発送は2024年(令和6年)9月頃を予定しています。

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】10,000円|寄付コース

・岡山大学小児科からのお礼状(PDFファイルをDMにて送付)
・活動報告レポート(PDFファイルをDMにて送付予定)
・寄付金領収書

寄付金領収書に記載される寄付日は2024年(令和6年)7月10日頃の日付になります。発送は2024年(令和6年)9月頃を予定しています。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】5,000円|寄付コース

・岡山大学小児科からのお礼状(PDFファイルをDMにて送付)
・活動報告レポート(PDFファイルをDMにて送付予定)
・寄付金領収書

寄付金領収書に記載される寄付日は2024年(令和6年)7月10日頃の日付になります。発送は2024年(令和6年)9月頃を予定しています。

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】10,000円|寄付コース

・岡山大学小児科からのお礼状(PDFファイルをDMにて送付)
・活動報告レポート(PDFファイルをDMにて送付予定)
・寄付金領収書

寄付金領収書に記載される寄付日は2024年(令和6年)7月10日頃の日付になります。発送は2024年(令和6年)9月頃を予定しています。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る