
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 205人
- 募集終了日
- 2024年12月7日
春合宿②
いつも本プロジェクトに温かいご支援、ご声援をいただきありがとうございます。
先日に引き続き、春合宿の活動報告をさせていただきます。
合宿初日は宿舎に到着後、全員でジョグをし、奄美らしい風景を楽しみました。初日は奄美で今年初の夏日を観測しており、温暖な気候を実感しました。


奄美らしさを存分に感じた初日
夜にはミーティングを行い、合宿での目標を立てました。
2日目から5日目は一部フリーも含めながら、早朝・午前・午後の三部練を行いました。
今回の合宿では県立奄美少年自然の家にお世話になり、早朝練習の後は毎日「朝のつどい」がありました。ラジオ体操を行い、気持ちの良い朝を迎えることができました。

毎朝のラジオ体操
2日目は晴天の中で冬季シーズンには行わなかった、出力の高いメニューをこなしました。

快晴の下での練習の様子
3-5日目は時折雨が降り、一部のメニューを変更しましたが、部員同士で声を掛け合いながら全てのポイント練習をこなすことができました。


時折雨が降る中でのポイント練習の様子

補強トレーニングの様子
フリーではアクティブレストとして、ドッジボールやバドミントンを楽しみ、疲れをとるとともに団結力を高めることができました。
合宿最終日の6日目は早朝に集団走をし、合宿での練習を締めくくりました。
皆様からのご支援のおかげで本合宿を実施することができました。改めて感謝申し上げます。
3月下旬にはトラックシーズンが始まります。各種記録会やインカレ、そして、9月下旬の全日本大学駅伝の中四国予選にて良い報告ができるよう部員一同練習に励んで参ります。今後とも岡山大学へのご声援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●部員から感謝のメール
●オリジナル写真はがき
をお送りいたします.
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

【じゃけー】応援コース
●岡大全日本大学駅伝対校選手権大会出場記念タオルの送付
※画像はイメージです.実際のデザインとは異なる場合があります.
━【以下は¥5,000コースと同内容】━
●部員から感謝のメールの送信
●オリジナル写真葉書の送付
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●部員から感謝のメール
●オリジナル写真はがき
をお送りいたします.
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

【じゃけー】応援コース
●岡大全日本大学駅伝対校選手権大会出場記念タオルの送付
※画像はイメージです.実際のデザインとは異なる場合があります.
━【以下は¥5,000コースと同内容】━
●部員から感謝のメールの送信
●オリジナル写真葉書の送付
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8












