
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2022年12月5日
【2023 渡具知綾子と行くスルル洞ツアー参加者募集のお知らせ】
【2023 渡具知綾子と行くスルル洞ツアー参加者募集のお知らせ】
毎年恒例、大人気イベントのお知らせです。Facebookにも掲載しておりますがこちらにもアップしておきます!
沖縄県古宇利島のスルル洞(スルルガマ)は、黒龍神が祀られており、海の底(龍宮)のエネルギーを与えてくださるパワースポットです。
スルル洞は普段は海の底にあり干潮となるこの時期にだけ入ることが出来る神秘的な場所です。
毎年この時期にツアーを開催しており好評をいただいております。県内外から毎年参加される方もいらっしゃいます。
渡具知綾子が皆さんを楽しませながら神秘的な空間にご案内いたします。また、スルル洞の中で渡具知綾子が自ら参加者一人一人の健康祈願を行います。
皆さまのご参加をお待ちしております。お気軽にお申込みください!
■日程:
第1回:4月04日(火曜)午前10時
第2回:4月06日(木曜)午前11時
第3回:4月08日(土曜)午前11時
第4回:4月23日(日曜)午後12時
第5回:5月08日(月曜)午後12時
第6回:5月10日(水曜)午後13時
第7回:5月18日(木曜)午前9時30分
■集合場所:
祈りの森、風、名護曲
住所:名護市許田28-3
https://inorinoayako.com/inorinomori-kaze/
■定員:各回、最少催行人数10名(最大25名まで)
■募集〆切:各回開催日の3日前
■費用:12,000円(お弁当、ペットボトル飲料水、洞窟内祈願料、資料代、軍手等込)
参加費用の一部を拝所の修復等に充てております。ご理解を何卒よろしくお願い申し上げます。
■お申込み方法:
お手数をお掛けいたしますが、下記までお電話にてご予約ください。
070-5411-1653 つながらない場合は折り返します
※Facebookではご予約出来ません。ご注意くださいませ。
■その他
天候が良く暖かい時は洞窟の周辺を泳げたりします。身体を清める効果もあるそうです。
汚れてもよい服装・履物、濡れた場合の着替えやタオル、日焼け、虫さされ、コロナ禍の対策など各位にてご準備ください。
※写真は今年1月31日に撮影したものです。最高に綺麗でした
(スタッフより)

リターン
3,000円+システム利用料

A-1. お気持ち応援
・渡具知綾子著作本(本人のサイン、メッセージ付)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
Z-1. お気持ち応援(返礼ご希望なし)
リターンを希望なさらない方には、活動報告:お礼メールのみお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

A-1. お気持ち応援
・渡具知綾子著作本(本人のサイン、メッセージ付)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
Z-1. お気持ち応援(返礼ご希望なし)
リターンを希望なさらない方には、活動報告:お礼メールのみお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人












