
支援総額
1,035,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2014年6月19日
https://readyfor.jp/projects/okonomiyaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年06月20日 04:10
達成しました
本プロジェクトは最終日それも最後の10時間で目標金額のなんと50%を達成する驚異的な結果で達成することが出来ました。
ご支援頂いた皆さんからの「ハコブ」の運を肩にのせて運もろとも倒れないよう4年目の今夏も頑張ります。
本プロジェクト企画段階からご指導とご支援頂きました
NPO『助け合いジャンパン』さま
応援団長として掲載前から最終日の最後まで応援して頂きました
『陸前高田市米崎小仮設佐藤一男会長』さま
本当にありがとうございました。
そして何よりご支援頂きました72名の皆さま本当にありがとうございました。
皆さまの『熱い気持ち』を真夏の暑さの下でさらに熱い鉄板で“お好み焼で元気を!”として届けてまいります。
リターン
3,000円
“ようき屋本舗”オリジナル震災復興支援のステッカー
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円に加えて
・支援ストラップ
・“ようき屋本舗”ロゴ入り店主Tシャツ(未使用)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 10
3,000円
“ようき屋本舗”オリジナル震災復興支援のステッカー
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円に加えて
・支援ストラップ
・“ようき屋本舗”ロゴ入り店主Tシャツ(未使用)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 10
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
コバルトーレ女川
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
46%
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日










