
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年3月31日
おこし型のホームページをリニューアル
おはようございます。東京は花粉が飛び始めました!花粉症の人には辛いシーズンに突入しましたが、春が近いということでワクワクしている方も多いと思います(私は前者です)。
さて、このプロジェクトを開始してから、おこし型を紹介するホームページのアクセス数も増えました。残念ながら放置していたので、デザイン含め残念なものになっていました。というわけで、祝日を活かしリニューアルしました。
コンテンツはこれから増やしていこうと思っています。写真は大量に撮影しているので、徐々に掲載します。新コンテンツとして、彫り方のページを充実させていこうと思います。素人でも自分が使う型くらいは自分で作れますよ!!という事を紹介したいし、木工をやっている人なら、さらにレベルの高いことができるだろうな~と思いながら書いています。こちらも完成次第アップします。
「おこし型のある生活」(佐渡のおこし型の紹介をするホームページ)

さて、おこし型の型は現在のところ入手困難ですが、チョコレートなどの菓子の型でも作れます。上の写真は、シリコンのチョコレート型に団子生地を入れて作った、通称ぷちおこしです。結構可愛いですし、小さいので一口で食べられます。応用次第でいろいろ楽しめますね!!ホームページでも作り方など紹介していこうと思っています。
リターン
3,000円
・なまあず本舗からのお礼のメールと、PDF版の「おこし型料理の手引き」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・なまあず本舗からのお礼のメールと、PDF版の「おこし型料理の手引き」
・おこし型デザインサンクスレター
・おこし型職人による一輪挿し
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
3,000円
・なまあず本舗からのお礼のメールと、PDF版の「おこし型料理の手引き」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・なまあず本舗からのお礼のメールと、PDF版の「おこし型料理の手引き」
・おこし型デザインサンクスレター
・おこし型職人による一輪挿し
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日










