このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
島の魅力を体感!北海道奥尻島で「ムーンライトマラソン」開催!
島の魅力を体感!北海道奥尻島で「ムーンライトマラソン」開催!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

332,000

目標金額 1,205,000円

支援者
23人
募集終了日
2014年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/okushiri-moonlight?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月10日 12:53

奥尻島

皆様、こんにちは!

今日の奥尻は、風がありますが、晴れています!

改めてムーンライトマラソンにかける想いなんですが、、、

奥尻島は年々人口が減り、3,000人を切ってしまいました、少子高齢化が深刻で、島の子供たちも島外に出て行ってしまうのが現状です。

そこで地域活性化の起爆剤となるのではないかと考えたのが伊平屋島で開催されているムーンライトマラソンを奥尻町でも開催しないかということであります。

去年の10月に伊平屋のムーンライトマラソンを視察に行きました。そこで感動した1番のことは、島民が一つとなって最高のおもてなしをしようという気持ちがひしひしと伝わってきたことです。

ランナーとして実際に走ってみたのですが、楽器を使ったり、大人だけではなく子供たちまで工夫して応援していたこと、フェリーの見送り、出迎えなど島一帯となってムーンライトマラソンを盛り上げようとしている姿勢に心を打たれました。

他の参加者の方に話を聞いてみると、初めて参加された方はもちろん、リピーターがすごく多かったです。きっと、伊平屋の島の人々のムーンライトマラソンにかける思いが強いからこそ、素晴らしい大会になりもう一度来たいと思わせるのだと思います!

何と言いますか、みんな地元が大好きなんだなっていうのがわかりました。

そして、奥尻町でもムーンライトマラソンを開催しますが、最高のおもてなしが出来るよう奥尻島が大好きになってもらえるように精一杯努力したいと思います。参加者だけではなく地元の人も参加者の方々とお話をしたりして、改めて奥尻島の良さをわかってもらえる機会になってもらえればうれしいです!

 

書きすぎて何を言いたいのかわからなくなってきました笑

最後に私は本当に奥尻が大好きです(^o^)丿

島の子ども達に誇りを持ってもらえるような大会、島づくりをしていきたいと思います!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

奥尻島の夕焼けは世界一です!

 

 

 

リターン

3,000


alt

・イベントの写真付き絵はがき付サンクスレター

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

・イベントの写真付き絵はがき付サンクスレター
・奥尻ムーンライトマラソン公式ページへのお名前掲載
・奥尻の米(300g×2)

申込数
16
在庫数
制限なし

3,000


alt

・イベントの写真付き絵はがき付サンクスレター

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

・イベントの写真付き絵はがき付サンクスレター
・奥尻ムーンライトマラソン公式ページへのお名前掲載
・奥尻の米(300g×2)

申込数
16
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る