
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
21/9/22「包括外部監査の通信簿」オンライン記者会見
全国市民オンブズマン連絡会議が作成する、平成11年度より都道府県・政令市・中核市で義務付けられている「包括外部監査」を市民の目でチェックしようと、平成12年から毎年行っている「包括外部監査の通信簿」の2021年版が完成しました。また、包括外部監査に自治体がどう対応したか「自治体の措置評価」も行いました。
この記者会見は全国市民オンブズマン連絡会議としてのものであり、他地域では記者会見は行いませんのでご了承下さい。なお、毎年各報道機関には報道・全国配信いただいております。
なお、今回は新型コロナ感染防止のため、オンライン記者会見を行います。希望者は、時間になったら以下Zoomミーティングにご参加下さい。
記事解禁:テレビ・ラジオ・ネット 9月22日(水)午後2時以降
日 時:2021年9月22日(水)午後2時00分~ (午後1時半以降、Zoomを開いておきます)
場 所:Zoom(報道関係者のみ参加可能)
https://us02web.zoom.us/j/83222274539?pwd=M0JmcEFHTXgzdDhwUVd4SnVuOWNsdz09
ミーティングID: 832 2227 4539 パスコード: 084974
なお、名古屋司法記者クラブには21/9/16に資料とともに連絡済です。
出席者:福島正人(弁護士)全国市民オンブズマン連絡会議包括外部監査評価班 事務局長
浜島将周(弁護士)全国市民オンブズマン連絡会議包括外部監査評価班
山下千尋(瑞浪市議)全国市民オンブズマン連絡会議包括外部監査評価班
内容等詳細につきましては、全国市民オンブズマン(電話052-953-8052)までお尋ね下さい。事前にデータがご入用の方は、メール office@ombudsman.jp までお問い合わせください。データは
なお、1冊5,000円(税込み)で販売しております。申込方法は、当ホームページ( http://www.ombudsman.jp/ )掲載の申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAX(052-953-8050)もしくは以下フォームにてお申し込みいただけます。(所定の用紙以外も可)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/78e02579719022
なにとぞよろしくお願いいたします。

--------
全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿
https://www.ombudsman.jp/houkatsu
リターン
3,000円

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
感謝の意を表し、あとがきに名前を入れます。匿名・ペンネーム可。
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。ご不明点等については、ご支援前に実行者にお問い合わせ下さい。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

全内容が記載されたDVDを送付します
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2021年版包括外部監査通信簿に添付されているもの。全都道府県・政令市・中核市・条例市 包括外部監査本文、措置内容)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
感謝の意を表し、あとがきに名前を入れます。匿名・ペンネーム可。
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。ご不明点等については、ご支援前に実行者にお問い合わせ下さい。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

全内容が記載されたDVDを送付します
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2021年版包括外部監査通信簿に添付されているもの。全都道府県・政令市・中核市・条例市 包括外部監査本文、措置内容)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 14日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日










