
支援総額
745,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2015年5月24日
https://readyfor.jp/projects/ombudsman?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月11日 10:46
第1回包括外部監査評価班会議 無事終了!
2015/5/9(土)-10(日)に、名古屋市内にある全国市民オンブズマン連絡会議事務局で、第1回包括外部監査評価班会議を行い、全国各地の市民オンブズマンの弁護士・公認会計士・税理士ら12名が集まって白熱した議論を行いました。

↑会議の様子
2014年度に包括外部監査を実施した全国120自治体のレポートを各評価班員が事前に読み込み、「出先機関」「上下水道」「外郭団体」「生活保護」など、分野別にレポートの出来を比較して次々と評価していきます。
お菓子を食べながら、真剣な議論を行いました。
なお、ready for?によるクラウドファンディングで、包括外部監査の通信簿作成のため、5/10時点で32人、26万円もの寄付が集まっていることが報告され、評価班員全員が感謝の意を表するとともに、よりがんばって通信簿を作成していくことを決意しました。
次回は6/6(土)7(日)に残りのレポートをすべて評価する予定です。
今後もご支援よろしくお願いいたします!!
↑5/9-10に評価したレポート
リターン
3,000円
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2015年版包括外部監査通信簿内容すべてと、全都道府県・政令市・中核市・条例市包括外部監査本文、措置内容が入ったもの)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2015年版包括外部監査通信簿内容すべてと、全都道府県・政令市・中核市・条例市包括外部監査本文、措置内容が入ったもの)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人名古屋NGOセンター
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人障がい者みらい創造センター
風テラス
済生会川口乳児院
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 63人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人
最近見たプロジェクト














