
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2014年3月31日
実行委員会が開催されました☆
おはようございます!
3月6日(木)、第2回目となる実行委員会を開催いたしました☆
販売班、ステージ班、会場設営班、広報宣伝班、それぞれより進捗状況を報告したところ、、、、、、、、、各班とも順調(*^^)v

(左より、ステージ班リーダー森戸、事務局長水井、実行委員長中川、広報担当木野内)
◆今回の進捗報告で明らかになったこと
・地域グルメや特産品販売を含め、テント数は上限で40程度になる予定 → お楽しみに(≧▽≦)
・東武鉄道沿線の主要駅等に、本イベントのポスターが掲示・・・!? そう遠くない日に、ご覧になっていただく機会があるかもしれません☆
・そして、スタッフや来場者が○○するある企画も進行中!
私たちも、楽しみを隠し切れません!笑
以上、途中報告でした(*^^)v
リターン
3,000円
★一通ずつ感謝の気持ちを込めたお礼メール
★公式ページにサポーターさまのお名前を掲載
(ニックネーム等可)
★「おもちゃのまちDEドイツビール祭」当日の
盛りだくさんの内容をまとめたレポート
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え
★「おもちゃのまちDEドイツビール祭」で
ご使用いただけるチケット2枚 (¥4400分)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 13
3,000円
★一通ずつ感謝の気持ちを込めたお礼メール
★公式ページにサポーターさまのお名前を掲載
(ニックネーム等可)
★「おもちゃのまちDEドイツビール祭」当日の
盛りだくさんの内容をまとめたレポート
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え
★「おもちゃのまちDEドイツビール祭」で
ご使用いただけるチケット2枚 (¥4400分)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 13

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 185,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 11日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 42,321,000円
- 寄付者
- 842人
- 残り
- 21日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,678,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 30日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 109人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 9,103,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 24日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,565,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 31日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 8,526,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 6日











