
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2014年3月16日
スタートから8日が経ちました
スタートから8日が経ちました!
スタートの日はドキドキで1日中なんかそわそわしていました。
初日には3名の方に各1万円も支援していただき
本当にありがたい気持ちで泣きそうでした!
10月中旬からゆっくり作ってきて、想いを込めて作ってきて、やっと公開になりました。
担当してくださったReadyfor?のMさんにも本当に感謝しています。
スタートから8日が経ち、7人の方のご支援で25%達成しました!
みなさんのあたたかさにほんとにほんとに感動しています!
がんばります!
コミュニティハウスは、1月11日のオープンに向けて準備しています。
共感してくださった方は、ぜひ応援やシェア、実際にご支援のほう
よろしくお願いいたします!!
。。。。。。。
今回、Readyfor?で挑戦させてもらって、本当に感謝しています。
プロジェクトのページにも書いていますが、
READY FORの資金調達の方法は、
みんなの想いで、形にできること。やりたいことが実現していけるということ。
それは私の想いとすごく共通しているところがあったのもすごく惹かれました。
みなさんの想いで少しづつでもご協力、支援していただけたら、
コミュニティハウスを徳島でも復活できる!と思いこのプロジェクトに応募させていただきました!
その後、まさかの【初期費用全額寄付】してくださるという方が現われ、
すぐに、コミュニティハウスをオープンできる流れになりました!!
心からその方たちには感謝しています。
でも、Readyforに挑戦してみようと思わなかったら、この全額寄付していただくこともなかったと思っています。
うまくいくかどうかできるかどうか分からないけど、
動き出してみたから、応援していただける方も現れたのかなと私自身は思っています。
そのときに思いました。
【 想いがつないでくれるんだな】って。
共感しあえる人たちと出逢える。しかも場所を超えて。
想い同じくする人たちで、少しづつでも、自分たちが住んでいる地域を、社会を良くしていきたい。
だからこそ、一人一人の方の想いと、応援が必要です。
リアルで会える場。考えや想い、アイデアをみんなでシェアしあう場を創っていきたいです。
あと、なんにも考えずぼーっとする時間。ほっとする時間。たわいのない話をする時間。
そんな時間も場所も、人間にはほんと必要だと思います!
そんな場をつくっていけたらいいなと心から思っています。
徳島の方をはじめ、全国の想いある方、少しでも社会を良くしたいと思っている方、
力を貸してください。よろしくお願いします!
村上悦子
リターン
3,000円
・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・「思いのわ」のロゴ入りはがき(一点)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
・1カ月間、思いのわがオープンしているときは、いつでも来れるフリーパス(オープンは最初は週に2回位を予定しています)
遠方の方には、徳島に来られた際の宿泊場所として一泊お泊りいただけます(有効期限1年)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・「思いのわ」のロゴ入りはがき(一点)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
・1カ月間、思いのわがオープンしているときは、いつでも来れるフリーパス(オープンは最初は週に2回位を予定しています)
遠方の方には、徳島に来られた際の宿泊場所として一泊お泊りいただけます(有効期限1年)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 954,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 7時間












