
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2017年4月28日
おもてなしプロジェクトが果たすべき4つの役割とは何か!?
ここでは、紹介ムービーの中でも挙げられる、おもてなしプロジェクトが持つ4つの役割を紹介します。

■役割その1「人間味の存続」~シンギュラリティの到来~
2045年問題とも言われるシンギュラリティ。要は人工知能が人智を超える世が迫っており、今、世界的大企業がこぞってこの開発を競い合っています。世の中が機械化され便利になればなるほど人間味が失われていくのだとしたら、我々はテクノロジーの探求と共に人間味の存続にフォーカスを当てなければなりません。目の前の便利さに溺れて人間らしさを失うことに、我々は警鐘を鳴らします。
■役割その2「グローバルマナーの確立」~グローバル化に伴う文化摩擦~
グローバル化の今日、世界の距離は益々近くなってきており、国際的な人の移動もいよいよ多くなっています。日本でも、近くのコンビニ店員が外国人だったといった光景も珍しくありません。また、これは必ずしも移住に限ったことではなく、観光や海外出張レベルにも共通して起こり得るもの、それが文化摩擦。おもてなしプロジェクトはそれぞれの国が持つ文化を尊重した上でのグローバルマナーを確立するもので、それは日本のマナーを押し付けるものではありません。あくまでも、世界基準のマナーであります。
■役割その3「平等なるチャンス」~残念ながらこの世は不平等だ~
世の中は平等か?答えは否、残念ながらこの世は不平等の上に成り立っています。世界には貧しい人々が我々の思っている以上に多く、充分な教育もなされておらず、志を持つこともままならず、例え高い志を持ったとしても世に出られないでいる人々が大勢います。おもてなしプロジェクトが志す役割の一つは、平等なるチャンスの創出です。我々はこのOM●TENASHI™を"第二の教育"と位置付けています。
■役割その4「世界平和への貢献」~世界平和は単なる理想なのか~
誰もが世界平和など理想だと、鼻で笑うことでしょう。我々も、正直これを公表するには少し勇気が要りました。私も、完全な世界平和が成るものとは思っていません。それは何故なら、世界人口すべての人にこのOM●TENASHI™が受け入れてもらえないから。これは時間的要因や人間の本質的な要因などがありますが、いずれにせよ、受け入れてもらった分だけ世界平和に一石を投じることができる事は信じて止みません。人を思いやる心を持った人が他人を傷つけるでしょうか?そうゆうことです。

リターン
3,000円
サンクスメール(Eメール)
■サンクスメール1
事務局より真心込めたサンクスメールが届きます(5月)
■サンクスメール2
セミナー受講者全員のサンクスコメントを事務局がまとめて改めてサンクスメールとして送信いたします(8月)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

★Readyfor限定★ OM●TENASHI™ Test お試し受験キット
■受験方法
NPR公式WEBサイトに特設ページを設け、そちらより受験いただくオンラインテストとなります。
■結果は郵送致します
・お試し受験者内の順位つき
・結果(レポート)および受験記念カードをお送りします
・成績優秀者には、別途表彰状をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
サンクスメール(Eメール)
■サンクスメール1
事務局より真心込めたサンクスメールが届きます(5月)
■サンクスメール2
セミナー受講者全員のサンクスコメントを事務局がまとめて改めてサンクスメールとして送信いたします(8月)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

★Readyfor限定★ OM●TENASHI™ Test お試し受験キット
■受験方法
NPR公式WEBサイトに特設ページを設け、そちらより受験いただくオンラインテストとなります。
■結果は郵送致します
・お試し受験者内の順位つき
・結果(レポート)および受験記念カードをお送りします
・成績優秀者には、別途表彰状をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人














