
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2013年9月4日
家族、友達…あなたの品は何?
【制作舞台裏】相手に、人となり「一品(いっぴん)」を伝えると喜ばれる☆
笑顔、優しさ、一生懸命に物事に取り組むところ、ユーモアがある…そういった人となりは、意外と自分では気づいていないのだな、と「一人一品」写真を撮りながら思いました。せっかくその人の魅力なのに、本人がその魅力を意識していないのは勿体ないですね。
「私の一人一品は、猪突猛進(by夫)なところです。子供達が想い夢を描けるように、人の温かみを伝えていきたいです。」(他にも、協調性のあるところ、目標を達成しようとするリーダーシップがあるところなど言葉を頂きました☆)
はじめは、ご本人から「一品」を聞いていたのですが、考え込んでしまう方もいらっしゃって…。
身近な方からその方の、人となり「一品」を聞いて伝えると、とても喜ばれました☆
もし良かったら、ご家族、友達、同僚…身近な方の「品」を伝えてみて下さい。
そしてご自身の「品」も聞いてみて下さいね。
「品」という言葉、英訳すると何になるのか…
もちろん「Gift」という、神様からの授かり物という言葉もしっくりとしますが、
「One Speciality」という訳にして下さいました。
それは、生きていくなかで磨いていくもの、特上、高級、という意味合いがこもっています。
人と人同士、磨いていく、それは時にはぶつかり合う事もあるけれど、
「自信」に繋がったり、新しい「出逢い」に繋がったり、
その人の魅力が人のためにもなっていくのだと私は思っています。
Facebookページのご紹介
様々な方の「一人一品」写真を紹介しています☆
もし良かったら、一緒に参加しませんか?https://www.facebook.com/OneSpeciality
※一人一品運動
地域の人の品(「人」に着目し、その人の人となりや想いを通して伝えられる、
地域資源や、文化・伝統、個人のもつ知識や情報、技術、趣味など)を掘り起こし、 その人に「達人」になってもらって、体験交流プログラムという場を提供することで、 「出番」と「きっかけ」を与える運動
応援して下さっている皆様に感謝
ご支援頂いた皆様、応援して下さっている皆様、本当にありがとうございます。
このプロジェクトを通して新しい繋がりができてとても嬉しいです!!
また、今まで繋がっていた方と再び一緒にプロジェクトを届ける仲間となれて
嬉しいです!!一品がプログラムとなっていくところを一緒に楽しみたいです。
これからも情報をお届けして参りますので、応援よろしくお願いします☆
----------
◆震災復興へ繋げます!岩手県遠野で地域×人の魅力発信☆体験交流プログラムを開催!
クラウドファンディングREADYFOR?にて、支援金募集中!
https://readyfor.jp/projects/one_speciality
リターン
3,000円+システム利用料
◆写真付きサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
◆写真付きサンクスレター
◆「一人一品」ガイドリーフレット
(地域の魅力、そこで暮らす人の魅力やストーリー)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆写真付きサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
◆写真付きサンクスレター
◆「一人一品」ガイドリーフレット
(地域の魅力、そこで暮らす人の魅力やストーリー)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

日本の地域を後世へ!自然と人に優しいコミュニティ|村人サポーター!
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日













