
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2021年2月25日
【2月4日】作左部農園のご紹介です!
こんにちは〜
編集諸々でどんどん投稿時間が遅くなってしまっていますが、本日もご覧いただけますと幸いです!
さて、本日は秋田県由利本荘市の作左部農園様のご紹介です!
【会社(自己)紹介】
作左部農園
(代表:作左部雄)

【事業・活動内容】
秋田県由利本荘市石脇にて多品目のお野菜を栽培
【今回のプロジェクトについて】
1月上旬の暴風豪雪によりハウスの倒壊など、秋田県では被害が大きかった農家もたくさんいることと思います。
そのダメージで外品となってしまったお野菜もたくさんありましたが、今回医療従事者のみなさんへのご支援という形でこの機会にご提供することができました。
コロナウイルスの少しでも早い収束と、お野菜のスープにより、少しでも心休まる時間ができると嬉しいです。

【発信したいこと】
作左部農園についてはこちら
https://www.instagram.com/sakusabe_farm/?hl=ja
作左部様ありがとうございます!
私個人として感じた事はですね、
「え、このカブで出荷できないの!?」
って事です。いや本当に驚いてます。
確かによく見ると雪で焼けてしまったり、変色してしまったりと見受けられますが、十分に立派で美味しいカブなんです。
さらには現在も秋田県は依然として豪雪らしく、そんな大変な中で野菜のチカラプロジェクトにご協力頂けたことに心から感謝申し上げます。
弊社としてはこうした望まれない廃棄を減らす活動も視野に入れて、今後の座組みをしていきたいと改めて考えさせられました。
さて、以前の記事でもご紹介しましたが、作左部様より頂いたカブは第二弾のスープにふんだんに使用させて頂いております!紅芯大根は第一弾のスープに使用しております。
寒さに耐えて、芽吹いたチカラがたっぷりと詰まったスープを是非ともご賞味くださいませ!!引き続き宜しくお願い致します〜!
リターン
5,000円

医療従事者様へ感謝を込めて【10食寄贈プラン】
イタリアンシェフ監修「栄養満点野菜スープ」10食全てを医療従事者様に寄贈するプランになります。
【リターン内容】
・お礼のメール
※ご支援者様へのスープの発送はございませんのでご注意ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

野菜スープ10食を【医療従事者様とシェアプラン】
イタリアンシェフ監修「栄養満点野菜スープ」を医療従事者様へ5食寄贈し、ご支援者様へ5食お届けするプランになります。
【リターン内容】
・野菜スープ×5食
・お礼のメール
※発送の際の送料は弊社で負担させて頂きます。
※スープは真空冷凍パックされた状態でクール便で発送させて頂きます。
※到着日のご指定は出来かねますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

医療従事者様へ感謝を込めて【10食寄贈プラン】
イタリアンシェフ監修「栄養満点野菜スープ」10食全てを医療従事者様に寄贈するプランになります。
【リターン内容】
・お礼のメール
※ご支援者様へのスープの発送はございませんのでご注意ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

野菜スープ10食を【医療従事者様とシェアプラン】
イタリアンシェフ監修「栄養満点野菜スープ」を医療従事者様へ5食寄贈し、ご支援者様へ5食お届けするプランになります。
【リターン内容】
・野菜スープ×5食
・お礼のメール
※発送の際の送料は弊社で負担させて頂きます。
※スープは真空冷凍パックされた状態でクール便で発送させて頂きます。
※到着日のご指定は出来かねますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日
就業継続が必要な人と愛情が必要なペットを繋げる
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

【第3弾】コロナ禍「孤食・食事難」をなくすための活動継続にご支援を
- 支援総額
- 4,032,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/31
コロナの影響で障害者の働く場が減少。収入と笑顔を守り続けたい
- 寄付総額
- 1,530,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 9/18

藤沢で愛されて30年!進化し続ける地域密着のマーチング支援のお願い
- 支援総額
- 1,303,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 1/6

誰もが食事に困らない社会の実現を。より多くの方に食を届けたい
- 寄付総額
- 1,444,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 4/9
香港デモの小さな語りを詰め込んだ書籍を作りたい!
- 支援総額
- 1,387,000円
- 支援者
- 306人
- 終了日
- 11/8
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24











