このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
応援コメント
継続寄付11月分収支報告

みなさま こんばんは。
先月25日にレディーフォー様よりお振込みいただきました
11月分の継続寄付の収支報告をさせていただきます。

11月のご支援額は、¥111,767 でした。
いつも支え応援下さっているみなさまには感謝しかありません。
シニアの子がたくさんいるので毎月地味に医療費がじわじわかかりますので
大変助かっています。
また、固定費や光熱費、フード代等必要な出費にも充てさせていただけ大変ありがたいです。
今回のご支援は以下の出費に充てさせていただきました。

上から順に
ミュウ 医療費(きど動物病院)12月20日 19360円
うめ 医療費(きど動物病院)12月20日 2970円
トラ 医療費(きど動物病院)12月20日 5610円
電気代ハルエネ9月分 16129円
新部屋 11月電気料金 5461円
ティッシュ 4280円
マイクロチップリーダー 3462円
フード 40000円
高速料金10月11日分 1040円
パウチ 4100円
(ハルエネ電気代~パウチまではクレジットカードにて12月27日引落分)
カイロ 12月9日購入分 5300円
カイロ 12月15日購入分 7249円
合計 114,961円
以上のものに使用させていただきました。
毎回報告が遅くなっておりますが、
今回もまたまた遅くなってしまいました。
コロナ感染からまだスッキリしないところに
年末の予期せぬベルちゃんの容態悪化…
かなりのバタバタ具合でした。
みんにゃの様子をなかなかお伝え出来ずにいますが
たくさん写真は撮りためているのでお蔵入りしないように
今年こそはたくさん発信していけたらいいなと思っています。
2024年もニャンズ共々どうぞよろしくお願いいたします。
写真は 崩壊現場のかすみねぇさん、かすみにぃさん、ひまわりです。
今年は暖冬ですが、それでもやっぱりお外は寒いです。
今日は寒さが厳しく今夜から明日の朝にかけては氷点下4℃の予想が出ています。
いつもよりカイロも多めにセットしてきました。
みんなが少しでもぬくぬくと過ごせますように…。
外猫たちへのカイロが大変不足しています。
毎月のご支援をいただいている中で大変恐縮ですが
無理のない範囲でご協力いただけますと助かります。
Amazonのほしいものリストからもご注文いただけます。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/9TBT09IT8B7C?ref_=wl_share
大変寒い時期ですので、翌日まで温かさが持続するよう
桐灰の24時間のものがありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

2023インターハイ空手道競技|高校生たちに最高の舞台を。
- 寄付総額
- 3,195,000円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 3/31
獣医学生がインドの友人の夢のためにスラムに学校を建てる!
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 1/31
自然を満喫できる、キャンプ場を作る! IN 北海道岩見沢市
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/27

京都音楽博覧会2024。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。
- 支援総額
- 4,642,000円
- 支援者
- 392人
- 終了日
- 10/18

クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を日本で祝いたい!
- 寄付総額
- 6,547,100円
- 寄付者
- 303人
- 終了日
- 3/31
静岡県豪雨の被災から8年。釣り場を作り再スタートしたい!
- 支援総額
- 5,177,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 11/20
明るい未来に!髪にお悩みを抱えた多くの方々を救いたい!!
- 支援総額
- 3,062,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 10/26















