持ち物は、遊び心だけ!自然溢れる壱岐島で、気軽に船釣り体験を

持ち物は、遊び心だけ!自然溢れる壱岐島で、気軽に船釣り体験を

支援総額

1,315,000

目標金額 300,000円

支援者
67人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/onepack_iki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

この度はページをご覧いただき、ありがとうございます。
皆さまからの大きなご支援のおかげで、クラウドファンディングも無事に成立することができました。ご支援くださった皆さま、ありがとうございました。

現在は
こちらのサイトで、「わんぱっく壱岐」通常の営業・申込み受付をしています。
ぜひご覧ください。引き続きよろしくお願いいたします。




子どもと船釣りを楽しみたい。
でも、何からはじめていいかわからない……


そんなお父さん・お母さんに朗報です。

 

船の予約から、釣り具や服装の準備、
そして、船釣りに関する不安のアレコレまで。


船釣りに必要なことをワンパックで提供する
「わんぱっく壱岐」の登場です。

 

遊びごころだけを持ってお越しいただければ、
家族全員で大自然を満喫できるよう
とことんサポートさせていただきます。

 

▷「わんぱっく壱岐」のサービス内容がわかる動画です。ぜひご覧ください。

 

 

はじめに、ご挨拶。

 

ページをご覧いただきありがとうございます。立山晋吾と申します。

 

私が生まれ育った、長崎県の離島 壱岐島。

その豊かな海と、手つかずの自然溢れる島を、ご家族連れ、お子さんに心から楽しんでもらいたいと、この度「わんぱっく壱岐」というサービスの提供をはじめました。

 

「子どもに大自然での体験をさせてあげたい。」そのようにお考えの親御さんは多いと思います。しかし、そこで立ちはだかる壁があります。それは「自分も大自然での体験がないから、何からはじめればいいかわからない」というものです。

 

こうした問題は、魚釣りも同じです。船の予約、当日の服装、釣り具の準備。釣った魚をどう処理するか、どう食べるか……。そんな数多くの心配が、魚釣りをしてみたいけれど、なかなか踏み出せない状況を生んでいると言えます。

 

 

 

“もっと気軽に船釣りを楽しんでもらいたい。そのために、できることはないだろうか ”

 

そう考えた結果、たどり着いたのが、船釣りの不安や面倒をワンパックで準備することで、子どもも、大人も、船釣りを手軽に楽しめるサービスを開発することです。それが壱岐島から生まれる新サービス「わんぱっく壱岐」の第一歩です。

 

なかでも私たちが大事にしたいのは、船釣り体験がはじめてのお父さんとお母さんを徹底的にサポートすることです。大人の楽しんでいる様子を見ることが、子どもにとって安心感や、もっと楽しみたいという気持ちにつながると考えるからです。こうした思いを「大人が楽しいから、子どもも楽しい。」というキャッチ・コピーに込めました。

 

その一方、船釣りに参加される皆さんの準備を揃えるのは、多額の費用が掛かるのも事実です。

 

そこで「船釣り体験をもっと多くの方にしてほしい」という思いに賛同していただける方と出会うため、今回クラウドファンディングを立ち上げました。

 

 

「わんぱっく壱岐」サービスの5つの特徴

 

 

その1:船釣りをするための準備がすべてできている
その2:一隻一組限定だから提供できる、親切・丁寧なサービスを
その3:はじめてのお父さんとお母さんを徹底的にサポートする
その4:釣った魚を美味しく食べるところまで手配する
その5:わんぱっく壱岐のサービスを、日本全国に広げたい

 

 

その1:船釣りをするための準備がすべてできている

私たちが提供するサービス「わんぱっく壱岐」では、その名の通り、壱岐島で船釣りを楽しむためのありとあらゆる準備をワンパックで揃えます。船の予約、当日の服装、釣り具の準備といった基本的なところから、釣った魚を美味しく食べる料理店の手配まで。すべては、はじめての船釣り体験を、最高の体験として記憶していただくためです。


そこで一度船釣りに必要なコトやモノを知っておくことができれば、次からはきっと家族だけで船釣りに行こうと思えるはずです。


「もっと海を好きになる、もっと魚を好きになる、もっと船釣りを好きになる」
そのための第一歩を、わんぱっく壱岐で提供したいと考えています。

 

その2:一隻一組限定だから提供できる、親切・丁寧なサービスを

 

わんぱっく壱岐では、一隻一組限定でのサービスを前提としています。
船釣りの多くは「相乗り」という形を取っています。相乗りでは、当然のことながら、船釣りに慣れている人と、慣れていない人が一緒に乗船することになります。すると、はじめての船釣りをする方々に対して、万全のサポートをできないのが現実です。

 

そのため、一隻に乗るのは気心の知れた一組限定。
ご心配が多いであろう「船酔い」の際には、穏やかな波の場所での釣りに切り替える、いざとなれば帰港するなど、柔軟な対応をすることが可能になります。

 

その3:はじめてのお父さんとお母さんを徹底的にサポートする
 

私たちが大事だと思っているのは、お子さんに楽しんでいただくことはもちろんのこと、船釣りがはじめてのお父さんとお母さんを、手取り足取りサポートすることです。なぜなら、子どもが楽しむために必要なのは、大人が楽しんでいることだと思うからです。


お父さん・お母さんから船釣りへの苦手意識がなくなり、心の底から楽しめている。そんな様子を見ていることが、子どもだけでなく、家族全体の安心感につながると信じています。そんな、船釣りへの第一歩を、一緒に踏み出すお手伝いができれば本望です。

 

その4:釣った魚を美味しく食べるところまで手配する

 

魚釣りの醍醐味は、釣りたてのお魚を新鮮なまま食べられること。しかし、ひとつ大きな問題がありました。魚をさばくことができない人たちが増えているのです。
そこで「わんぱっく壱岐」では、釣った魚を地元の料理店に持ち込み、自分で釣った魚を美味しく食べるところまでをワンパックでご提供します。腕利きの板前さんが魚を裁き、釣れた魚を最もおいしく食べられる調理法でご提供します。釣るから食べるまでをワンパックでご提供するサービスを考えています。

 

その5:わんぱっく壱岐のサービスを、日本全国に広げたい

 

そして最後に、本プロジェクトから生まれたワンパックのサービスを全国に広げていきたいと考えています。
「船釣りサービスにとって、何が本当に必要なのか」「何が本当に喜ばれるのか」
こうした船釣りサービスにとって最も大切なことを壱岐島という地で探求し、船釣りをもっと楽しんでいただくためのノウハウを蓄積していきたいと考えています。
その暁には、もっと家族と魚釣り、人と海との距離を縮めることができるのではないかと思っています。そのため、本プロジェクトは壱岐島からはじめる小さな一歩なのですが、港町から生まれるビジネスという点では、大きな一歩になるものと自負しています。

 

 

 わんぱっく壱岐 10時間モデルコース(2泊3日の旅)

※宿泊施設は、ご自身でご予約をお願いしております

|| 1日目

・福岡空港に20時頃 到着
・博多港ベイサイドプレイス→20時35分発(要確認)
・壱岐島へ23時 到着 
・ホテルチェックイン:23時30分

 

|| 2日目
・7時頃 出港(宿泊施設から港まで送迎あり)
・17時頃 帰港(港から宿泊施設へ送迎)
※釣りの途中でも、変更可能(クルージング・夜間の昆虫採取・シュノーケリング等)
   
・19時頃 提携の割烹にてお食事(送迎あり)


|| 3日目
・チェックアウト

 

 わんぱっく壱岐 3時間&5時間 モデルコース(1泊2日の旅)

※宿泊施設は、ご自身でご予約をお願いしております

 

|| 1日目
・博多港ベイサイドプレイス AM8時発 高速船(要確認)
・壱岐島到着 9時15分

・お昼12時頃より出港

・15時または17時頃 帰港

※釣りの途中でも、変更可能(クルージング・夜間の昆虫採取・シュノーケリング等)


・19時頃より提携の割烹にてお食事 送迎あり

 

|| 2日目
・チェックアウト

 

 

最後に。サービスにかける思いと未来に向けて。

 

これまで初心者のかたに色々な釣りを教えてきましたが、釣りをする前からたくさんの問合せがありました。当日の服装・魚の釣り方・魚の処理方法など、誰しも初めてであれば不安な思いはあるかと思います。その悩みを解決するのが「わんぱっく壱岐」です。 

 

「わんぱっく壱岐」は「船釣りサービスにとって、何が本当に必要なのか」「何が本当に喜ばれるのか」こうした船釣りサービスにとって最も大切なことを壱岐島という地で探求し、船釣りをもっと楽しんでいただくためのノウハウを蓄積していきたいと考えています。

 

そして、みなさまが今以上に快適な釣りができるよう、子供・大人用の洋服・釣り竿・靴・救命胴衣等、様々な用品を揃え、道具の選択が出来るようになれば、釣りに行く前のわくわくが更に上昇すると思います。

 

本プロジェクトは壱岐島からはじめる小さな一歩なのですが、港町から生まれるビジネスという点では、大きな一歩になるものと自負しています。全国にこのサービスを普及させる第一歩のご支援よろしくお願いします。
 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/onepack_iki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/onepack_iki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

気軽に応援!サンクスメールをお届け

・サンクスメール

※リターンの発送は8月より順次対応いたします。万が一発送が遅れる場合、あらかじめご連絡いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


alt

オリジナルステッカーをお届け

・サンクスメール

・「わんぱっく」オリジナルステッカー

※リターンの発送は8月より順次対応いたします。万が一発送が遅れる場合、あらかじめご連絡いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

気軽に応援!サンクスメールをお届け

・サンクスメール

※リターンの発送は8月より順次対応いたします。万が一発送が遅れる場合、あらかじめご連絡いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


alt

オリジナルステッカーをお届け

・サンクスメール

・「わんぱっく」オリジナルステッカー

※リターンの発送は8月より順次対応いたします。万が一発送が遅れる場合、あらかじめご連絡いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 20

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る