このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
北海道で地域住民参加の演劇公演の舞台セットを作りたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
115,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年11月28日
https://readyfor.jp/projects/onkochishin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年10月17日 19:51
制作チーム、着々と進展中
facebook内にグループを立ち上げ、現在着々と準備を進めている制作チーム。
商店街などへの協賛金依頼や、チラシの作成、顔合わせ飲み会の企画(笑)など、さまざまなことを担当してくださっています。
さてさて、ここで前回と前々回のチラシをアップします。
前々回、第7回公演
『シャッポおじさんの写真館』
2012年3月3~4日(土~日)公演


ちなみにパンフレットに載っている写真画像は、出演やスタッフの方々の幼少時代の実際の写真を拝借しています!
前回、第8回公演
『桑の実の色づく頃には』
2013年6月8~9日(土~日)公演


さて、次回はどのようなチラシができあがるのか!?
乞うご期待!

さて、次回のワークショップがいよいよ明日10月16日(土)!
こちらの手違いで、場所がチラシと変わっております。
申し訳ございません。
レンタルスペースVegaにて、13:00より行なわれます。
多数の参加、お持ちしております!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
・公演の招待券
・公演DVD
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
・公演の招待券
・公演DVD
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
山本 敏(札幌映像機材博物館)
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
19%
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人











