このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
北海道で地域住民参加の演劇公演の舞台セットを作りたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
115,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年11月28日
https://readyfor.jp/projects/onkochishin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年11月03日 21:21
参加メンバー決定!
参加人数がほぼ決定しました!
男性7人、女性16人の計23人です。
9歳から60代まで、幅広い世代が参加します。
今回も賑やかになりそうです!
稽古に参加できる頻度、いままでの経験から考慮して、
役が決められていく予定です。
さて、11月になりました。
いよいよ稽古が始まります。
最初の稽古は明日11月4日(火)パトスにて18時半から。
そんなパトスと本部コンカリーニョでは、札幌劇場祭の演目が多数。
札幌市内の小劇場が11月は演劇に染まります。
その合間(?)を縫って、その後も、12日(水)、17日(月)、25日(火)とパトスでの稽古が続きます。
そして!
近日中に次回公演のタイトルとあらすじが決まる予定です!
制作も、みなさん多忙の中facebookページ(便利!)を使って進めていただいています。
次回の制作会議の日程が悩みどころ・・・。
今後の動きに乞うご期待!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
・公演の招待券
・公演DVD
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
・公演の招待券
・公演DVD
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
山本 敏(札幌映像機材博物館)
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
19%
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人










