
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年11月28日
残り9日~応援ありがとうございました~
今日まで11名の皆さまにご支援いただきました。
また、多くの方にこのページをご覧いただき、感謝しております。
ありがとうございます。
残念ながらこのプロジェクト自体は失敗に終わってしまいそうですが、
これを生かして、今後もまた新たなプロジェクトを立てたいと考えております。
クラウドファンディング自体、初めての試みでした。
プレゼントは何が魅力的であるのか、
どんな情報を更新していけば魅力的になるのか、
そもそも告知や情報拡散はどのように実行するのがよいのか。
そのことを勉強する素晴らしい機会となりました。
そして、片手間にやるには無理のあるものであり、
告知・宣伝の重要さや時間的負担を再認識しました。
いろいろ書きたいこともありますが、少しだけ。
先日、「演劇動員を増やすためにはどうしたらよいのか」
というテーマの勉強会がありました。
キーワードは、
「観劇の体験」と、
「演じる体験」でした。
例えば前者は、知り合いや友達が出ていれば、見に行くというもの。
後者は、幼いころの演劇ワークショップなどの強いインパクト。
温故知新音楽劇は、そのどちらも含んでいると思います。
老若男女、演劇の経験不問で地域の方々が出演し、
その友人や家族が観劇に行く。
演劇をそういった入り口から体験することで、
興味や魅力を感じていただければ。
温故知新音楽劇が今後も続き、演劇体験への入り口になることを願っています。
readyfor温故知新音楽劇サイト 新着情報更新担当
ターミナルプラザことにパトス管理人 高橋智信
リターン
3,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
・公演の招待券
・公演DVD
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・コンカリーニョステッカー
・公演パンフレットにお名前掲載
・公演の招待券
・公演DVD
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人









