京都音楽博覧会2024。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。
京都音楽博覧会2024。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。

支援総額

4,642,000

目標金額 4,000,000円

支援者
392人
募集終了日
2024年10月18日

    https://readyfor.jp/projects/onpaku2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月27日 18:00

【グッズ〆切は本日23:59!】エリアマップ公開!

皆さんこんにちは!
京都音楽博覧会2024クラウドファンディングチームです。

 

おかげさまで、クラウドファンディングの達成率は70%目前まできています。

連日のあたたかなご支援、誠にありがとうございます!

 

京都音楽博覧会2024の開催まで、残り2週間。

当日に会場でTシャツとトートバッグを受け取っていただけるのは、本日9/27(金)23:59までにご支援いただけた方に限ります!※READYFORへの着金が必要です

ぜひお見逃しのないようにチェックしてみてください。

 

そして本日は、当日のエリアマップが公開となりました。

飲食店エリアには、資源がくるりプロジェクトのブースもございますので、皆様のご支援でどんな活動が実現できているのか、ぜひ覗いてみてください。

 

 

いよいよ開催が間近に迫ってまいりました。

引き続きのご支援・情報拡散での応援を、何卒よろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

【"くるり"と繋がるコース】

●サンクスメッセージ

●当日音博会場で流す映像にお名前記載(10月4日(金)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみが対象となります)

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

【"くるり"と繋がるコース】 オリジナルリユースカップ

●サンクスメッセージ

●当日音博会場で流す映像にお名前記載(10月4日(金)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみが対象となります)

●京都音博オリジナルリユースカップ(オリジナルステッカー付)
*リユースカップのデザインは昨年と同じものになります(竹の素材を使用)。

- - - - - - - - -
こちらのコースは、9月27日(金) 23:59までに支援手続きが完了(READYFORへの着金が完了)した方には、当日(10月12日・13日)会場でのお渡しが可能です。期日以降(9月28日以降)のご支援、当日の受け取り希望でお受け取りに来られなかった場合は全てクラウドファンディングが終了後に発送となります。
- - - - - - - - -

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


alt

【"くるり"と繋がるコース】

●サンクスメッセージ

●当日音博会場で流す映像にお名前記載(10月4日(金)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみが対象となります)

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

【"くるり"と繋がるコース】 オリジナルリユースカップ

●サンクスメッセージ

●当日音博会場で流す映像にお名前記載(10月4日(金)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみが対象となります)

●京都音博オリジナルリユースカップ(オリジナルステッカー付)
*リユースカップのデザインは昨年と同じものになります(竹の素材を使用)。

- - - - - - - - -
こちらのコースは、9月27日(金) 23:59までに支援手続きが完了(READYFORへの着金が完了)した方には、当日(10月12日・13日)会場でのお渡しが可能です。期日以降(9月28日以降)のご支援、当日の受け取り希望でお受け取りに来られなかった場合は全てクラウドファンディングが終了後に発送となります。
- - - - - - - - -

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る