
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2020年5月18日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
#医療・福祉
- 総計
- 51人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
- 総計
- 94人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
#観光
- 総計
- 43人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
#子ども・教育
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
終了報告を読む
こんにちは、劇団温泉ドラゴンです。
温泉ドラゴンは、4月1日(水)~5日(日)に、温泉ドラゴン10周年記念公演 日韓三部作第3弾『SCRAP』を上演する予定で準備を進めてまいりました。
■温泉ドラゴン10周年記念公演 日韓三部作第3弾『SCRAP』とは
シライケイタが書き下ろした『SCRAP』は、2017年に日本劇団協議会主催公演として、日澤雄介氏(劇団チョコレートケーキ)の演出により初演され好評を得た作品です。
今回はシライケイタ作・演出、劇団温泉ドラゴンの10周年記念公演として上演する予定でした。
本作は1950年代に、大阪砲兵工廠跡地に埋められた鉄屑を掘り起こし、それを売ることで生計を立てる「アパッチ族」を取り上げています。すでに忘れられてしまった人々に演劇を通じて光を当てることで、歴史を「点」ではなく「線」で捉え、その線の先端である「現代社会」と「現代に生きる我々」を問い直す試みです。
特に、この公演を企画した2019年は日韓関係が冷え切っていました。外国人実習生の劣悪な労働環境の問題も根は同じですが、彼らのことを「知らない他人」として「見えないことにしてしまう」ことから問題が発生すると我々は考えています。
演劇を通じて、自分とは異なる価値観や文化を実感することは、現代の我々が人間的に生きるために極めて重要な行為です。日韓関係が冷え切っている時代だからこそ、在日コリアンにフォーカスをあて、「なぜ彼らが日本に来て現在も住んでいるのか」という本質論を語る作品を上演することは、両国の建設的な未来のためのきっかけになると強く信じ、この上演に向き合ってきました。
<本来の公演内容>
2020年4月1日(水)~5日(日)
東京芸術劇場 シアターイースト
作・演出:シライケイタ
出演:阪本篤、筑波竜一、いわいのふ健(以上温泉ドラゴン)
水野あや、松永玲子、山﨑薫、喜多村千尋、香川耕二、内田健介、猪熊橋蔵、坂本岳大、山﨑将平
■新型コロナウイルス感染拡大と演劇業界
2月下旬頃から、新型コロナウイルスの感染を防ぐために、国や東京都からも文化イベントの自粛が要請され、舞台芸術業界でも公演中止、延期が相次ぎました。
温泉ドラゴンも、公演を行うか、それとも中止するか、この問いにこの頃から向き合い続けることになります。
そのことは朝日新聞の論座にも代表のシライが寄稿しております。
新型コロナで自粛続く演劇界、小劇団のリアル
公演はできるのか? 稽古場からの肉声【上】
公演はできるのか? 稽古場からの肉声【下】
また、この論座を読んだ様々なメディアの方々からもご連絡をいただき、テレビ朝日「サタデーステーション」や「NHK WORLD NEWSROOM TOKYO」などのテレビでも取り上げていただきました。
公演を目前に控えた劇団が、どのような思いで稽古をし、公演に向かおうとしているのか、その葛藤も含めて視聴者の方々には伝わったのではないかと思います。
放映後は、応援もあれば、反対意見もあり、たくさんのご意見をお寄せいただきました。
それらすべてに目を通し、真摯に受け止めておりました。
劇場に入るまで、我々は公演を前提に稽古を重ねてきました。
しかしながら、最終的には東京都内での感染者が増加する一方であること、感染拡大に不安を感じているキャストやスタッフの思いを配慮した結果、公演を中止する決断をいたしました。
何があったのか、その詳細は再び朝日新聞の論座に代表のシライが寄稿しております。
新型コロナで公演中止、その決断に至るまで
小劇団のリアル、その後【上】
小劇団のリアル、その後【下】
■クラウドファンディングを通して
今回、直前に公演を中止することになり、チケットを購入していたお客様にはご迷惑をお掛けすることになってしまいました。
劇団としては、チケット料金の払い戻しのほかに、払い戻しの代わりに今回の公演DVDを送りするという選択肢をご用意いたしました。払い戻し、DVDに振り替えのご希望を伺うご連絡の際にも、たくさんの励ましの言葉をいただきました。改めて心からお礼申し上げます。
しかしながら、劇団としては7回公演を行い、1500人ほどのお客様をお迎えするはずだった公演が中止となってしまいましたので、大きな金銭的損失を負うことになったのも事実です。今回の損害を可能な限り抑え、新型コロナウイルスの影響が収まった後には、劇団温泉ドラゴンの次回公演が行えるよう、ぜひご支援いただけますと幸いです。
▼免責事項
・今回の公演中止における損害額は約1000万円で、その内の300万円を集まったお金でその補填させていただきます。
・目標金額を超えて集まった資金につきましては、次回の主催公演を開催する際の費用にあてさせていただきます。
・イベント保険には加入しておりませんでしたので、保険からの補填はありません。
・今後、イベント中止に伴う損害に関して、国又は自治体から何らかの補填などが成された場合は、新着情報でその旨をお知らせするとともに、支援の使い道などに関してもご案内いたします。 この場合、ご支援額を、上記目標金額を超過した支援額の資金使途に充てさせて頂く場合もありますので、あらかじめご了承ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
劇団に 2 人の劇作家を擁し、オリジナル作品を定期的に上演する。創作した舞台芸術作品を通じ「生と死」「人を愛するということ」「国家とは」といった人類普遍のテーマに挑み、問いかけ、掘り下げる。日本国内のみならず、海外の表現者や観客と交流し、国家や文化の違いを超えて理解しあえる上質な作品を作ることが目的である。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

【応援プラン①】
・メールでのお礼状送付
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【応援プラン②】
・メールでのお礼状送付
・幻の『SCRAP』当日パンフレット送付
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1,000円

【応援プラン①】
・メールでのお礼状送付
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【応援プラン②】
・メールでのお礼状送付
・幻の『SCRAP』当日パンフレット送付
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
プロフィール
劇団に 2 人の劇作家を擁し、オリジナル作品を定期的に上演する。創作した舞台芸術作品を通じ「生と死」「人を愛するということ」「国家とは」といった人類普遍のテーマに挑み、問いかけ、掘り下げる。日本国内のみならず、海外の表現者や観客と交流し、国家や文化の違いを超えて理解しあえる上質な作品を作ることが目的である。












