
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2015年10月28日
映画台本紹介その4「男はつらいよ」台本も(もちろん)あるのです
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
今回のプロジェクトのちらしを作りました!松竹大谷図書館閲覧室のほか、歌舞伎座ギャラリーや、ご協力頂いた団体にも置いて頂いております。
A5版の小さな手作りのチラシですが、もし見かけたらお手に取っていただけ
れば幸いです。

さて、1万円以上ご支援下さった方に、台本を保護する台本カバーにお名前を記載する、というお礼(引換券)について、いよいよ今回は【寅さん台本作品リスト】をご紹介いたします。

『男はつらいよ』シリーズ全48作の台本
今回はじめて、全作品の台本を並べてみましたが、やはり壮観でした!さすが「同一俳優が演じた最も長い映画シリーズ」としてギネスブックに登録されているだけあります。

第1作『男はつらいよ』と第48作『男はつらいよ 寅次郎紅の花』の台本とカバー
これまで過去3回のプロジェクトでも、必ずご用意した、この「男はつらいよ」シリーズ全48作のリスト、毎回いずれかの作品のカバーにお名入れのご希望を頂き、「寅さん」の根強い人気を実感しております。
これまで、お名入れ希望があった作品です。
■『男はつらいよ』(第1作)
■『続・男はつらいよ』(第2作)
■『男はつらいよ フーテンの寅』(第3作)
■『新・男はつらいよ』(第4作)
■『男はつらいよ 望郷篇』(第5作)
■『男はつらいよ 純情篇』(第6作)
■『男はつらいよ 奮闘篇』(第7作)
■『男はつらいよ 寅次郎恋歌』(第8作)
■『男はつらいよ 柴又慕情』(第9作)
■『男はつらいよ 寅次郎夢枕』(第10作)
■『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』(第11作)
■『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』(第17作)
■『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』(第18作)
■『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』(第21作)
■『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』(第25作)
■『男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋』(第29作)
■『男はつらいよ 拝啓車寅次郎様』(第47作)
■『男はつらいよ 寅次郎 紅の花』(第48作)
これまでの支援者のお名前を記載したカバーも、新しい支援者のお名前を追加して記載していきます。
【寅さん台本】 作品リストは【こちら】からご覧ください。
支援者のお名前を、いつまでもずっと当館の台本カバーにお残し頂けるこの企画、ぜひ身近な「寅さん」ファンの方にお伝え下さい!
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本『勧進帳』平成26年3月歌舞伎座公演 &『秋刀魚の味』小津安二郎最後の監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本『勧進帳』平成26年3月歌舞伎座公演 &『秋刀魚の味』小津安二郎最後の監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,084,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 9時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,188,000円
- 寄付者
- 561人
- 残り
- 39日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,802,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 69日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,077,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 83日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日








