
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2012年10月23日
ニューズレター9月号
お早うございます。 松竹大谷図書館の須貝です。
公財団法人松竹大谷図書館ニューズレター 9月号を発行いたしました。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no186.pdf
上記当館HPより、PDFファイルでご覧いただけます。
9月号では新着資料、新規登録資料の紹介のほか、
・資料をご寄贈くださった方々
・閲覧室ミニ展示ご紹介(映画における『富士山』展)
を掲載しております。
また編集後記では、8月3日より18日までの2週間の夏季資料整理休館中に整理した資料のひとつとして『松竹映画台本集』をご紹介しています。
この台本集は、昭和7年から昭和25年の間に製作された松竹映画の台本を、年代ごとに5、6作品ずつ合本した資料で、61冊の中に約400作品の台本が収められています。 おそらく当館開館以来所蔵していると思われる資料ですが、職員手作りの索引はあったものの、 整理はされていませんでした。
このたび整理・登録が完了し、館内の端末で作品名、監督名、脚本家名で検索し、請求していただく事が出来るようになりました。
小津安二郎や木下惠介など名立たる監督の作品も含まれていますので、当館にお立ち寄りの際は是非カウンターでご請求いただいて、 松竹映画の歴史を感じさせる資料を実際にお手に取ってご覧になってみて下さい。
なお、戦前の映画台本は貴重書の扱いをしていますので、閲覧希望の方は身分証をお持ち下さい。
松竹大谷図書館の開館日はこちらよりご確認いただけます。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/otani_library_calendar.pdf

リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
*HPにお名前を掲載
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
*HPにお名前を掲載
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日









