
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
【終了まであと3日】返礼品のイロイロ,ご紹介!
皆さまこんにちは.本日16時現在,194名様から総額3,101,000円のご支援を頂きました.本当にありがとうございます!
約200名の皆様に支えて頂き,本当に感謝申し上げます.
本日(9/27)の北海道新聞朝刊経済面(13面)に,私どものクラウドファンディング(CF)のことが掲載されました.北海道にお住まいの方は,ぜひご覧いただけますと幸いです.
CF終了まで残り3日,引き続きのご支援をお願い致します.
支援者の皆様には,こころばかりですが,返礼品をお送り致します.
今回は,返礼品のイロイロをご案内致します.

最初の写真は,CF途中で追加した返礼品,ワフ29570Tシャツです.今回のCF用に新規製作したものです.ポリエステル製ですのですぐに乾き,普段使いにもお勧めです.こちらは25000円のコースに入っています.
ご好評頂いているスユキーホルダー(15000円以上のコース:返礼品不要のコースを除く)と,こちらも追加設定しましたヨ4674スマホカバー(18000円のコース)を合わせますと,今回修復する3両のグッズをコンプリートできます!
今のところ全て非売品ですので,確実に入手できるのはこのCFのみ(あと3日!)です!ぜひ,最後のチャンスにいかがでしょうか?

また,先日のJR石北本線バックヤードツアーで車内販売を実施しましたが,
その時にスタッフが身につけていたエプロン(非売品),これは50000円のコースに設定しています.保存車両群がある北海道北見市の重要鉄道路線,JR石北本線が末永く存続することを願い,当会理事長が想いを込めて作ったグッズです.
100000円コースには,さらに車内販売スタッフが着用している帽子(これも非売品)も追加でお届けします.

車内販売の商品も,30000円以上のコースに返礼品設定があります!
ツアーの時も車内販売会を実施し,おかげさまで大変好評でした!
繰り返しとなりますが,「残り3日」となりました.
ぜひ,皆様のお知り合いの方にも私どもの活動のことを広めて頂けますと幸いです.
どうか私どもの取り組みを助けて下さい! どうぞよろしくお願いします.
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円|グッズで応援コース
・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

10,000円|グッズ・銘板で応援コース
・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

5,000円|グッズで応援コース
・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

10,000円|グッズ・銘板で応援コース
・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人













