
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
プロジェクト残り5日となりました。
ここまで来ることが出来ました。
本当に有難うございます、プロジェクト残り5日となりました。
長いような、短いような、あっという間の二カ月足らずでした。

さて、リターン品ではありませんが、ここで作品のご紹介をさせて下さい。
コロナにも関係のある思い入れのある作品です。
何年前になるでしょうか?桐生まつりの大々的な開催を祝って、また、震災からの復興も願って、ブルーインパルスが桐生の山々を縫いながら自由自在に飛行機雲を見せてくれた事がありました。
たまたま、ブルーインパルスの隊長が桐生にある群馬大学工学部出身だった縁もあり、リハーサル・本番と二日続けて連隊飛行を披露してくれました。
私も、息子と一緒に鋸屋根の工場に登り、青空に爆音とともに描かれる五輪マークなどを見ながら感激しました。
その時に企画したのが、このテキスタイルです、ブルーインパルスの疾走感をモチーフにジャカードで表現しました。
トートバックやポーチなど数量限定で作りましたが、あっという間に売り切れてしまいました。
あれほど反響があるとは思わず、欲しかった人にはがっかりさせ、自衛隊の方からも購入したいと申し出がありましたが、残念ながら全てには応えられませんでした。
その後、コロナ禍で五輪も延期やゴタゴタとなり、また桐生の八木節まつりなども開催されていません。
少しでも、あの時の熱狂や活況が戻ってくればと願い、今回あらためて織りました。
実はその後織物データを制作するパソコンが壊れてしまったので、この復刻版で本当に最後のテキスタイルとなります。
手作り品なので、あまり数はありませんが、ネットでの販売も行っていますのでご覧ください。
リターン
3,000円

A|入館チケットコース
●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

B|織物カレンダーコース
●2022年織物カレンダー ※
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)
※どの柄が届くかはお楽しみです。画像はイメージです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 292
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

A|入館チケットコース
●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

B|織物カレンダーコース
●2022年織物カレンダー ※
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)
※どの柄が届くかはお楽しみです。画像はイメージです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 292
- 発送完了予定月
- 2022年2月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 404,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 50日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 317,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 9日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,007,000円
- 寄付者
- 98人
- 残り
- 33日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日
ふれあい観光牧場を作りたい!
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23

保活難民のママたちが子連れではたらける会社をつくりたい!!
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/27
日本の車いすをベトナムに!
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 10/31

アコーディオンの修理・調律師になるためにイタリアで修行します!
- 支援総額
- 1,228,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 6/16
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26
食材王国、静岡の「美味しい!」魅力と生産者さんを応援したい!
- 支援総額
- 1,143,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/5

マッチョッチョ学園
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 5/30











