
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2015年5月15日
折鶴の寄付募集してます
現在、劇中で使用する千羽鶴(折鶴)を寄付していただけるボランティアを募集しています。あなたの鶴がスクリーンに映ります!
《募集内容》
・ご自宅で折った鶴を寄付いただける方
・ご自宅に眠っている千羽鶴を寄付いただける方
※ 折り紙は150mm×150mmの大きさで、金・銀・茶・黒・灰を除く「無地」の折り紙に限ります。(キャラクターなどの柄の入ったものは不可となります)
※ 数は問いません。
※ 後日ご協力いただいた方のお名前(ニックネーム)を映画公式ホームページにて掲載、映画のエンドロールにグループ名として「LA折鶴チーム」とクレジットさせて頂きます。
【応募締切:4月10日(金)まで】
参加ご希望の方、その他質問などはお気軽にお問い合わせください。
基本的にロサンゼルス在住の方へのお願いとはなりますが、日本からもぜひ参加したいという方も歓迎いたします!一度ご連絡ください。
参加ご希望の方は必ずお名前(フルネーム)と電話番号、Emailを明記のうえご連絡ください。
問い合わせ先:assistantorizuru2015casting@gmail.com

リターン
3,000円
■プロデューサーまたは監督からのお礼のメッセージ
■ホームページへの名前のクレジット
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■映画観賞券 1枚
■映画特製ポストカード
■撮影で使用した折鶴(監督、プロデュサー、キャスト等映画関係者のサイン入り/人は選べません)
■映画特製の手ぬぐい
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■プロデューサーまたは監督からのお礼のメッセージ
■ホームページへの名前のクレジット
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■映画観賞券 1枚
■映画特製ポストカード
■撮影で使用した折鶴(監督、プロデュサー、キャスト等映画関係者のサイン入り/人は選べません)
■映画特製の手ぬぐい
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人
大正8年開通ローカル線「養老鉄道養老駅」をみんなの放送局に!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
サプライチェーンの多極化支援による日本企業再活性化とリスク分散
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/16
何となく過ごすを無くしたい〜やりがい・楽しさの場作り〜
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30

名古屋にアメフトを普及するために、新ユニフォームを作りたい!
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/23
Made in Cambodia チリソースを救って世界に広めたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/29
溶けて飲める福岡県産100%おからパウダーを飲んでほしい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28










