
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2022年5月10日
『おてらnaマステ』、これまでのあゆみ⑥
『おてらnaマステ』のあゆみを少しずつ、「新着情報」でご紹介させていただいています。
※なお、ご紹介する内容は、Webサイト(https://hiromaru.fun)ですでにお伝えしてきたものとなります。続きが気になるなどの場合にはWebサイトもご覧いただけましたら幸いです。『おてらnaマステ』、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
**********
マステ遊び(ワーク)に欠かせない、「ボード」づくり。
(2021.11.08のご報告)
この度のマステ企画の軸の1つである、「『作っておしまい!』というものではなく、そこからさらに色々なつながりや物語を生み出せるようなものにしたい」という想いを実現するために欠かせない、「ボード」。
どういったイメージかと言えば、作成したマステをちぎって貼っていくことでボードが彩られ、世界に1つしかない作品が誕生する!と、いうもの。
そうしたマステを使った遊びやワークができるボードのデザインは、是非この方にお願いしたい!!!……と、ずっと思い描いていた方に、ドキドキしながらアタック!!
アタックの結果は……、なんとなんと、快く引き受けてくださいました!!(涙)
もう、「ありがとうございます」しかありません!!
……ということで、この度のマステ企画のボードのデザインは、
新潟県にお住まいで、消しゴムはんこで数々の作品を生み出しておられる麻田弘潤さんにしていただきます!!
(麻田さんの作品はこちらから→ https://gokurakuji.info/stamp/)
さて、嬉しさを爆発させる一方で、これから進めていくためには、今ぶつかっている壁のお話もせねばなりません……。
もともと、ぬり絵のようなイメージでボードのデザインを考えていたのですが、試しに絵を大きく印刷して、実際にマステをちぎ貼りしてみたところ、枠のなかにきれいに貼っていくのはかなり難しい!
和紙を使用しているマステであるため、なかなか思った通りにはちぎれません。そして、ハサミを使っても、ぬり絵の線のなかにぴったり入るように切るのは大変。
これでは、子どもたちに遊んでもらえない……。
けれど、どうしたらいいのだろうか……。
そうした壁にぶつかっている現状を麻田さんにお伝えすると、色々なアイディアを出しながら、一緒に解決策を考えてくださいました!!
具体的なところは「これからのお楽しみ」なのでまだまだマル秘ですが、直面していた問題も解決するような、大きな大きな作品を消しゴムはんこで作っていただけることとなりました。
どのような作品が出来上がるのか、そして、それが皆さんの手元に届いたときに、どんな作品になっていくのか、今からワクワクが止まりません!
(つづく)
※HIROMARU PROJECTのWebサイトでもお読みいただけます。
リターン
2,500円+システム利用料

【お礼メールのみ】『おてらnaマステ』を応援
■お礼メールをお送りします。
■マステ製作ノートのダウンロード用URLをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,300円+システム利用料

【お試し】マスキングテープのみ購入
■以下をお送りします。
・マスキングテープ3種1セット
・『おてらnaマステ』の説明書
・マステ製作ノートのダウンロード用URL
・お礼のお手紙
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2022年6月
2,500円+システム利用料

【お礼メールのみ】『おてらnaマステ』を応援
■お礼メールをお送りします。
■マステ製作ノートのダウンロード用URLをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,300円+システム利用料

【お試し】マスキングテープのみ購入
■以下をお送りします。
・マスキングテープ3種1セット
・『おてらnaマステ』の説明書
・マステ製作ノートのダウンロード用URL
・お礼のお手紙
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2022年6月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人










