
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2013年12月23日
5日目。 「なんのため?」
緊張の挑戦が始まり、5日目。
ここ2日、28人の支援者の方の数は変わらず・・な現状です。
まだ、開くたびにドキドキしてます。
ですが
一人ひとりがくださった、あたたかいメッセージを見返しています。
夜、大阪の友人が電話をくれて 協力したいって言葉をくれて。
すごく こころに響いて
嬉しかった。
ここからだー
って思いました。
そもそも。
必死になって、「オトナノセナカ」なんていってますが。
なんのためなの?とよく聞かれます。
結構困る質問で、
あまり なんのためー!って意識はないのが本音です。
私にとっては、
生きることは愛すること。
大切ななにかができると、
しぜんにその大切ななにかのために動きたくなる。
それってすごくふつうのこと。
今日は、おひさしぶりに、前の職場の保育園に通う
大好きな、ちいさなひとたちにあえました。
可愛いちいさなひとたちは、
どんどん すくすく おおきくなっていっています。
リターン
4,000円
◆こころを込めて、感謝のメッセージをお送り致します。
◆オトナノセナカレセプション (新コンテンツ記念)に無料ご招待!(関東・関西各一回ずつ実施)
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
◆オトナノセナカ・ロゴステッカー
◆素敵な幼児共育コレクションin関西2013
DVD
◆オトナノセナカ・シリーズプログラム(4回分)50%OFF券
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
◆こころを込めて、感謝のメッセージをお送り致します。
◆オトナノセナカレセプション (新コンテンツ記念)に無料ご招待!(関東・関西各一回ずつ実施)
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
◆オトナノセナカ・ロゴステッカー
◆素敵な幼児共育コレクションin関西2013
DVD
◆オトナノセナカ・シリーズプログラム(4回分)50%OFF券
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人











