
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2013年12月23日
14日目。「あきらめない」

冊子作成は、お陰様で順調に進んでいます!
作成のためにお邪魔していたファミリー宅では、夜にムスコくん(4)と
海賊ごっこや素話をして遊び
こんなに嬉しいメールが届き、とってもしあわせな時間でした(^^)
***
オトナノセナカがしたいことってなあに?
オトナノセナカの役割ってなあに?
そんなシンプルな問いに何度も立ち返り、形にすることの意味を大きく感じています。
4回シリーズの内容も開発MTGが始まり
オトナノセナカスタッフや理事のみなさんと相談をしながら、じっくり進めています。
**
さて、開始から2週間がたちました。
始まってみると早いものですね。
この記事が本当に外に出る日がくるのかしらと、
何度もため息をついては
記事に向き合っていた日々を思い出します。
今回改めて感じたことは、
「あきらめない」は、なんらかの形を生むということ。
「あきらめない」という言葉の後ろには、いろんなドラマがあるということ。
目には見えない葛藤、不安、憤り、もどかしさ。
それらを、きちんと味わいながら進む経験て、
本当にかけがえなくて、たいせつですね。
2週間の今日までに、37人の方から温かいメッセージとともにご支援頂きました。
38万8千円もの支援が集まりました。涙
本当に、ありがとうございます。絶対に、達成したいと思います・・!
引き続き宜しくお願い致します!
小竹めぐみ
リターン
4,000円
◆こころを込めて、感謝のメッセージをお送り致します。
◆オトナノセナカレセプション (新コンテンツ記念)に無料ご招待!(関東・関西各一回ずつ実施)
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
◆オトナノセナカ・ロゴステッカー
◆素敵な幼児共育コレクションin関西2013
DVD
◆オトナノセナカ・シリーズプログラム(4回分)50%OFF券
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
◆こころを込めて、感謝のメッセージをお送り致します。
◆オトナノセナカレセプション (新コンテンツ記念)に無料ご招待!(関東・関西各一回ずつ実施)
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
◆オトナノセナカ・ロゴステッカー
◆素敵な幼児共育コレクションin関西2013
DVD
◆オトナノセナカ・シリーズプログラム(4回分)50%OFF券
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人










