
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2023年12月17日
2024年3月9日発足記念コンサート&交流会 出演者のご紹介♪
信州おとのわプロジェクト、クラウドファンディングへの挑戦も残り8日となりました!
本当にあっという間に月日が経ち、少しずつ支援の輪も広がり、ありがたいです。
達成まで全力で突っ走って、ここから一気に盛り上げていきます!
皆さんも応援よろしくお願いします!!
さて、第3回目の活動報告は、
信州おとのわプロジェクトの門出となる、
「発足記念コンサート&交流会」の出演者(音楽家)のご紹介です♪
ご紹介の前にコンサートの詳細はこちら♪
<開催概要>
■日時 2024年3月9日(土)
■時間 18:00~21:00
■場所 長野県上田市海野町商店街内 「UP moat(GoogleMAPへ)」
〒386-0012 長野県上田市中央2丁目9−19
信州ゆかりの音楽家による演奏をお楽しみいただき、お酒とお食事を楽しみながら、音楽家とおとのわプロジェクトを応援してくださる方や興味関心がある方が気軽に交流できるイベントです!
まずは、様々な人に「おとのわプロジェクト」に興味関心を持っていただき、今後の活動を応援していただいたり、仲間を増やしていきます!
<コンサート内容・演目>
■18:00 ごあいさつ、乾杯
信州ゆかりのアーティストによる生演奏
■19:00 交流会(ビュッフェ式お食事・飲み放題付き)
■19:30 おとのわプロジェクトの紹介・トークショー
■21:00 終演予定
こちらのコンサートチケットは、リターンから購入ができます!
チケットには、当日の飲食代も含まれています。
数に限りがありますので、ぜひお早めにお申し込みください♪
5000円から購入可能です。他にも「出演者とチェキが撮れる」などいろんなリターンをご用意してますので、ぜひ本文をご覧いただき、ご支援ください♪

それでは、早速出演者をご紹介♪
〇二胡 今井美樹(信州おとのわプロジェクトリレーター)
〇ヴァイオリン・ヴィオラ 田中美恵子
〇オーボエ 石井聡恵
〇ハープ 竹内遥香
〇ピアノ 山極遥香
〇トロンボーン 高木夏子(信州おとのわプロジェクト代表)
以上、6名の皆様にご出演いただきます。
めちゃくちゃ豪華ですね!!
全員、信州で活躍する奏者の皆様です!
どんなコンサートになるかは当日をお楽しみに♪
~音楽家プロフィール~
今井美樹(いまい みき)二胡
山口県出身、現在は長野県在住。

田中 美恵子(たなか みえこ)ヴァイオリン・ヴィオラ奏者
長野県上田市出身。長野清泉女学院高等学校、武蔵野音楽大学器楽
大学在学中、学内選抜にてドイツ13都市をオーケストラ団員とし
ギタリストの尾尻雅弘プロデュースによる“軽井沢アマデウスバン
東北信のコンサートホールによる音楽育成事業、協議委員、後進の
石井 聡恵(いしいさとえ) オーボエ
上田高校、愛知県立芸術大学卒業。オーボエを藤井貴宏、小林裕、和久井仁、浦丈彦の各氏に師事。トーマス・インデアミューレ、若尾圭介、ニコラス・ダニエル、オットー・ヴィンター、ドメニコ・オルランド各氏のマスタークラスを修了。 現在は長野県内で演奏活動や後進の指導にあたるほか、ワークショップや参加型コンサート、朗読とのコラボレーション企画などに意欲的に取り組んでいる。オーケストラEnsemble NOVA、U演奏家協会、佐久演奏家協会メンバー。長野県若手芸術家支援事業next 登録アーティスト。


山極 遥香(やまぎわはるか) ピアノ
坂城町在住。上田高等学校を経て、国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻卒業。堀井園実、久元祐子、秋場敬浩の各氏に師事。 奨学生として、ショパン音楽大学、モーツァルテウム音楽大学にて、マスタークラス受講。ディプロマ取得。 日本ピアノ研究会主催、第11回北信越Aピアノオーディションにて、グランプリ及び県知事賞受賞。第9回ピアノオーディション全日本大会にて、銅賞受賞。2023年12月、サントミューゼにてリサイタルを開催予定。 現在、ソロ・アンサンブルの演奏活動と共に、後進の指導に力を注ぐ。U演奏家協会会員。長野県若手芸術家支援事業「next」登録アーティスト。

長野県上田市在住。長野県上田染谷丘高等学校、昭和音楽大学卒業後、ドイツへ6年間留学。ドイツ国立マンハイム音楽舞台芸術大学大学院修士課程修了、同大学オーケストラソリストコース卒業。ディプロマ取得。箱山芳樹、郡恭一郎、小田桐寛之、エアハルト・ヴェッツ、ユルゲン・シャール、フランク・サットマリー・フィリピッチュの各氏に師事。2016年に完全帰国し、長野県上田市を拠点に演奏活動を行いながら、後進の指導にあたっている。
「ドイツ国際平和村」サポーター・登録ボランティアスタッフとして、音楽で想いを伝える平和活動に取り組んでいる。長野県若手芸術家支援事業next登録アーティスト。U演奏家協会会員。自宅にてトロンボーン教室・グニー主宰、ヒオキ楽器上田店、中野店、美鈴楽器本店トロンボーン・ユーフォニアム講師。「上田ブラスフェスト実行委員会」実行委員長。日本音楽絵本推進協会音楽絵本講師。信州おとのわプロジェクト代表。

音楽家と交流しながら、「信州おとのわプロジェクト」
の門出をぜひ一緒にお祝いして盛り上げましょう!!
リターン
3,000円+システム利用料

ただただ支援+ロゴステッカー1枚
●感謝のメールをお送りします
●信州おとのわロゴステッカーをお送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

当日受付スタッフ(当日飲食代込)
●2024年3月9日(土)開催の信州おとのわプロジェクト発足記念コンサート&交流イベント受付スタッフになれる権利です。
*当日の動きについては別途メッセージにてお送りさせて頂きます
*支援金額に当日の参加費及び飲食代も含まれます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

ただただ支援+ロゴステッカー1枚
●感謝のメールをお送りします
●信州おとのわロゴステッカーをお送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

当日受付スタッフ(当日飲食代込)
●2024年3月9日(土)開催の信州おとのわプロジェクト発足記念コンサート&交流イベント受付スタッフになれる権利です。
*当日の動きについては別途メッセージにてお送りさせて頂きます
*支援金額に当日の参加費及び飲食代も含まれます
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,819,000円
- 寄付者
- 454人
- 残り
- 41日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日










