
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2012年10月1日
創刊準備号発行しサイトも開設
『大槌みらい新聞』の創刊準備号を15日付で発行しました。東京で印刷し「NewsLab♡おおつち」に同日夕届きました。コピー機で印刷したページ数も部数も少ない創刊準備号ですが、多くの町民に目にしていただける施設を中心に、自転車でまわって掲示をお願いしていきます。創刊号からは、各家庭に配布できるようにページも増やし、部数も数千部印刷する予定です。

創刊準備号はA3判の2ページ。表ページは、夏の甲子園始球式で捕手の大役を務めた大槌高3年の金野利也くんがトップ記事に据え、町役場仮庁舎の完成を紹介しました。裏ページは、町内のイベント情報を記したスケッチブックを町民に掲げてもらい紹介する「大槌町民カレンダー」です。レイアウトは学生のインターンが担当しました。
同時に公式サイト http://otsuchinews.net/ を15日午前、β版として開設しました。準備号の紙面もPDF形式でご覧頂けます。
出来立てほやほやのメディアで、まだまだ至らないところもあると思いますが、本格的な創刊号の発行と全町配布、そして町民の情報発信支援に向け、NewsLab♡おおつちは取り組みを一層強めてゆきます。引き続き皆さんのご支援を宜しくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
・大槌みらい新聞の創刊号をお送りします
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・大槌みらい新聞(毎月発行)を創刊号から4ヶ月分(合計4号)お送りします
・大槌みらい新聞のステッカーをお送りします
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・大槌みらい新聞の創刊号をお送りします
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・大槌みらい新聞(毎月発行)を創刊号から4ヶ月分(合計4号)お送りします
・大槌みらい新聞のステッカーをお送りします
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人












