
支援総額
2,496,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2012年10月1日
https://readyfor.jp/projects/otsuchi-future-paper?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年09月10日 12:17
15日創刊へラストスパート
9月に入りましたが、日中はまだまだ暑さが続く一方で、朝は冷え込み、秋を感じられるようになりました。創刊準備号を発行してから4週間たち、いよいよ15日には『大槌みらい新聞』が正式創刊します。町民の方々からいただく「頑張ってね!」「ご苦労さま」という声援や、目標150万円を達成しても、なお続く皆さまのご支援を励みにして創刊へのラストスパートをかけております。

7月下旬から入れ代わり立ち代わりで「NewsLab♡おおつち」に参加していた学生インターンも最後のメンバーとなりました。多くの学生が大槌町の皆さまと触れ合うことで刺激的な毎日を過ごすことができ、また新しく入った学生も「できる限りのことをしたい」とやる気に満ち溢れ、自転車をこいで取材活動に打ち込んでいます。
現在、町民の方々にも地域のイベントや話題について記事を書いてもらったり、写真を撮ってもらったりしていただこうと、町民発信の仕組みづくりに取り組んでいます。大槌町民とともに作り上げる地域メディアを目指し、引き続き皆さんのご支援を宜しくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
・大槌みらい新聞の創刊号をお送りします
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・大槌みらい新聞(毎月発行)を創刊号から4ヶ月分(合計4号)お送りします
・大槌みらい新聞のステッカーをお送りします
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・大槌みらい新聞の創刊号をお送りします
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・大槌みらい新聞(毎月発行)を創刊号から4ヶ月分(合計4号)お送りします
・大槌みらい新聞のステッカーをお送りします
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
鵜飼哲矢
ノーザンレイク
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
レッドボックスジャパン
保護猫シェルターPride Animals Life Saves
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
継続寄付
- 総計
- 2人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
継続寄付
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人












