支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
先日の大槌巡回サロン
先日の大槌のご報告です。
滞在中アテンドくださいました三陸ブレーメン企画様のFacebookページにて、活動の様子が掲載されましたのでご紹介させて頂きます。
★★★
先週になりますが、上映会活動でもお世話になっている「心の復興」事業の一環で、11月18日、19日にベリーダンス教室を開催しました。
東京からベリーダンサーのUSHA(ウシャ)先生をお招きしまして、ご縁があって大槌町でのアテンドをブレーメン企画が担当させて頂きました。
11月18日(水) 10:00~11:30 ぬくっこハウス(参加者25名)
〃 14:00~16:00 大槌第5仮設集会所 和野(参加者6名)
〃 18:30~20:00 大ヶ口コミュニティサポートセンター まるごとウィーク(参加者23名)
11月19日(木) 10:00~11:00 桜木町保健福祉会館 桜木町お茶っこの会(参加者41名)
ベリーダンス教室といっても高齢者の方が多かったので、音楽に合わせて座ったままでもできるような簡単なダンス(体操)を行い、先生から「イメージしながら体を動かすこと」「体を動かす時に実際に声を出すこと」などをわかりやすく教えていただきました。
参加された方々は皆さん楽しそうで、血行が良くなったのか途中から暑いと言って上着を脱ぐ方が何人もいらっしゃいました。
今後はこういった高齢者の方向けの教室とともに、若い世代の方々をインストラクターとして育成するような教室も継続して開催していく予定だそうです。
現在Ready for?にも参加されていて本日達成となりました!引き続き応援よろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/otsuchi




リターン
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

視覚障碍者も触って楽しめる美術展を開催したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/7
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
多領域コラボ朗読劇の資金調達と縁ある地域の学生さん招待企画!
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 2/2
里親も成長したい♡全国の仲間と里子養育について研究&討論
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/2
一年屋~一年間だけのチャレンジ
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/3

次世代の幸せを考え、議論するための「未来世代法」を日本で制定したい
- 支援総額
- 3,725,000円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 9/30

霊峰白山で日本初7日間250キロウルトラマラソンを開催します
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 6/16










