小さな古民家から地域の方に「多国籍の美味しい」を届けたい

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年9月22日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
#まちづくり
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして。 パンダキッチン と申します。
ページをご覧いただきありがとうございます。
パンダキッチンは「世界の美味しい料理を手軽に食べられるお店」をコンセプトにオープンした飲食店です。
横浜駅から徒歩10分ほどの場所にある改装された古民家で営業しています。
バーガー系のアメリカ料理を中心にカヌレやガスパチョなど、世界各国の料理をテイクアウト限定で提供しています。
▲ハラペーニョバーガー、カヌレ、ガスパチョの写真
古民家ならではの温かみを大切にし、近隣住民の皆様と交流しながら毎日営業中です。
▼パンダキッチンのこれまで
オープン当初、パンダキッチンのメニューはピザ2種とホットドック。それにポテトとソフトドリンク数種類のみという少ない品数しかありませんでした。
飲食店で働いた経験はあっても、運営した経験がなく、メニュー数が多いと管理できないだろうという理由からです。
それでも当初の「世界の美味しい料理を手軽に食べられるお店」にしたいという思いは変わらず、空いた時間にメニュー開発をして、少しづつ少しづつメニュー数を増やしていきました。
チリドッグに始まり、今ではメインとなっているバーガー系メニューの元となったチーズバーガー……etc.
夏にはスムージー、秋には焼き芋と、季節にあったメニューも取り入れつつ、さまざまな料理を楽しんでもらえるよう、今でもメニュー開発は続けています。
また、既存のメニューの「美味しさ」に追求し、最初は仕入れていたバンズやパンは、今ではお店で手作りに。
ラム酒感が強かったカヌレは老若男女楽しめるよう改良し、イチオシメニューになりました。
さらに、「お昼時は時間がない」というお客様の声を聴き、今年の春からチキン南蛮弁当やロコモコ丼など、さっと提供できる日替わり弁当の販売をスタートしました。
▲チキン南蛮弁当とロコモコ丼の写真
これからもどんどんメニュー開発を行い、いろんな国の料理を地域の皆様に提供していきたいです。
▼プロジェクトを立ち上げようと思った理由とプロジェクトの内容
パンダキッチンは「古民家」という温かみが感じられる外観をしていますが、その分初見だと飲食店だと気づきにくくなってしまっています。
のぼりを立て、イチオシメニューのポスターを張ったり、大きいタペストリーを飾ったりしていますが、遠くから見ればパンダキッチンがどんなお店か伝わりません。
お店の前を通った人にだけ分かるようになっています。
しかしながら当店は坂の途中という少々残念な立地にあり、前の通りは人より車の方が多く、まだまだパンダキッチンの認知度が低い状態です。
▲向かい側から見たお店の写真とその拡大画像
そこで立つ看板を作り、パンダキッチンの認知度向上に努めようを思いました。
▼プロジェクトの詳細内容
今回、看板を立てる工事に必要な金額の50万円を目標金額とし、寄付金の受付を開始いたしました。
そのため、頂いた寄付金は全て「看板を立てる工事費用」となります。
下記の写真が施工予定の看板です。
▲看板のデザインイメージ
看板のターゲットは店の前を通る車、当店の前の道の坂を下りずに通り過ぎる歩行者となっております。
現在メインで提供しているバーガーを前面に押し出したデザインで、分かりやすくどんなお店か伝わるようイメージしました。
また、夜間でも看板が見えるようLEDライトをつけ、光らせられるようにする予定となっております。
▲施工前と施工後のイメージ
▲昼間と夜間の看板イメージ
今回行うことは看板1つ立てることだけ。
それだけで当店自慢の美味しい料理をもっと広められたら。
パンダキッチンは駅から少し離れた、オフィスビルとマンションが入り混じった場所にあります。
サラリーマンや親子、高齢者の方など、様々なお客様がすぐに立ち寄れるお店だからこそできることがあると思っています。
「世界の美味しい料理を手軽に食べられるお店」を目指しているパンダキッチンをどうかよろしくお願い申し上げます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- プロジェクト実行責任者:
- 佐野修一(株式会社白羊通販)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金は全て看板をたてる工事費用に使用します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

半年間何回でも使えるドリンク半額チケットプレゼント
当店のドリンクメニューが半額になるチケットをお渡しします。
期限はチケット発行日から半年間。
期限内でしたら何回でもご利用いただけます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

半年間何回でも使えるホットドッグ半額チケットプレゼント
当店のホットドッグが半額になるチケットをお渡しします。
期限はチケット発行日から半年間。
期限内でしたら何回でもご利用いただけます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

半年間何回でも使えるドリンク半額チケットプレゼント
当店のドリンクメニューが半額になるチケットをお渡しします。
期限はチケット発行日から半年間。
期限内でしたら何回でもご利用いただけます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

半年間何回でも使えるホットドッグ半額チケットプレゼント
当店のホットドッグが半額になるチケットをお渡しします。
期限はチケット発行日から半年間。
期限内でしたら何回でもご利用いただけます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月












