
支援総額
目標金額 580,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2016年2月21日
娘の運動会が見たかったので会いに行きました・・・

2016年5月27日~5月29日 A様より
これまで妻と子供達が福島から札幌に避難してからは、毎年5月はゴールデンウィークに会いに行っていたのですが、今年は私の休みが短かかったという事もあったのでですが、それよりも以前から見たかった娘の運動会が近かったので敢えてこの日に会いに行きました。
当日は天気に恵まれ最高の運動会日和でした。
妻が作った弁当を持って学校に着くと準備体操が始まっていました。
それが終わると、よさこい・かけっこ・大玉転がしと娘たち2年生参加の競技がつぎつぎに行われました。
全力で走ったり、踊ったりする姿を見る事ができてとても良かったです。
私も父兄参加の玉入れに出場しました。お昼をはさみ午後はリレーなどが行われ、結果は娘達赤組が勝利しました。
運動会に参加したのは現在中1の息子が1年生の時以来になります。
やはりこういった学校行事は子供達が日ごろがんばっている事の発表の場であり、親としてそれをちゃんと見るということがとても大事だと今回感じました。
2重生活をしている為、今までは長期の休みに一緒に過ごすことを第一に考えていましたが、これからはもっと2人の子供達とかけがえのない時間を過ごせるように考え、努力してがんばって行きたいと思います。
私達自主避難家族の生活も年々厳しさを増してきております。
そのような中でもこうして支援をしてくださっている事、いつも本当に感謝しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様からのご支援により家族の時間を届けることが出来ました。
ありがとうございます。
わが子の運動会という行事へ数年ぶりに参加されたお父さん。
その気持ちは私には想像は出来ません。
なんとか自分のことと置き換えて考えることが精一杯です。
これからもこのプロジェクトは継続が必要です。
どうか応援のほどよろしくお願いいたします。
~パパに会いたいプロジェクト2016「ゴールデンウィーク」を支えて頂いた皆様~
つっちー様、kohaku様、みよちゃん様、ガンパパ様、Kazumi Yamamura様、かどままみ様、ひげのおじさん様、rainer様、トラチ様、Seiji Inagaki様、kamonspecial様、Yuki様、Sachiko Shinndo様、ちこも様、irukazumin様、ぽんか様、木原 謙一様、小宮山 嘉規様、Chimyou Kanazawa様、Masahiro Maeda様、お恵さん様、影浦峡様、ダンチョーーーー様
命をつなぐチャリティーマルシェ様、あいのうた様、カカラプロジェクト様
リターン
3,000円
お礼のメールをお送りします
■サンクスメール
■放射能測定済み、旭川の野中さんのななつぼし1キロを、福島から北海道へ自主避難し、安心な食べ物を子どもたちへ届けている愛に溢れる「チーム北海道」のみんながお届けします♪
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

プロジェクトフード「チーム北海道」から、ありがとうのお米5キロと玄米2キロ
■サンクスメール
■放射能測定済み、旭川の野中さんのななつぼし5キロを、福島から北海道へ自主避難し、安心な食べ物を子どもたちへ届けている愛に溢れる「チーム北海道」のみんながお届けします♪
■パパに会いたいプロジェクト(本プロジェクト)の募集、活動報告にあなたのお名前が入ります。
■放射能測定済み、旭川の野中さんの玄米2キロ
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
お礼のメールをお送りします
■サンクスメール
■放射能測定済み、旭川の野中さんのななつぼし1キロを、福島から北海道へ自主避難し、安心な食べ物を子どもたちへ届けている愛に溢れる「チーム北海道」のみんながお届けします♪
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

プロジェクトフード「チーム北海道」から、ありがとうのお米5キロと玄米2キロ
■サンクスメール
■放射能測定済み、旭川の野中さんのななつぼし5キロを、福島から北海道へ自主避難し、安心な食べ物を子どもたちへ届けている愛に溢れる「チーム北海道」のみんながお届けします♪
■パパに会いたいプロジェクト(本プロジェクト)の募集、活動報告にあなたのお名前が入ります。
■放射能測定済み、旭川の野中さんの玄米2キロ
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日













