
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2018年4月27日
★ゴールドコンサート前夜祭★
第4章
♬沖縄県代表パラフレーズ♬
「第14回ゴールドコンサート本戦」全国でグランプリを目指して
ゴールドコンサートの沖縄予選にて、見事グランプリと観客賞を受賞したパラフレーズは、コンサートが終わった後から次々にライブのオファーや新聞の取材などが増えてきました!
出演依頼をこなしつつ、二人は毎日ゴールドコンサート本戦に向けて課題曲の「Destiny」を練習します。
何度も何度も繰り返し演奏しては、自分達の苦手なフレーズをおさらいしたり、ライブでそのフレーズを試してみたりと工夫を重ねていきました!

沖縄から全国へ!羽ばたけパラフレーズ♪
ある日、普段ライブハウスなどで共演している「神響(しんきょう)」の提案により沖縄県代表であるパラフレーズを応援しようという動きがあり、ゴールドコンサートの前夜祭を行うこととなった。

それから、私はポスター作成・周知活動・チケット作成などを一手に引き受けて、前夜祭に向けて頑張りました。その成果もあってか、ライブ告知の新聞記事を見た年配の女性は「パラフレーズの活動に感動した!是非ライブを見に行きたいので詳細を知りたい」など問い合わせがくる程であった。
ゴールドコンサート前夜祭の会場となったのは沖縄県では一番有名な
「LIVE HOUSE MOD’S」で行われ、パラフレーズに関係するファン及び、
一緒に盛り上げてくれるゲスト出演者の関係者総勢120名近くが集まりました。お忙しい中パラフレーズを応援しようと沖縄市・宜野湾市の市長などもお見えになり、会場では激励のご挨拶も頂きました。

ライブではパラフレーズのオリジナルグッズなども販売され、多くのお客様にご好評頂きました。ライブでもパラフレーズの曲を一緒に口ずさんでくれたり、2時間半にも及ぶ長いライブにも関わらずアンコールまで頂き会場を盛り上げてくれました!

そんな超満員の中終了した、ゴールドコンサート前夜祭から少ししてパラフレーズは夢の舞台へ羽ばたいていくのであった。

「2017年9月15日」
ゴールドコンサート前日に私達は飛行機に乗って羽田空港に向かった。
初めての大きな舞台に心を弾ませていたが、緊張も大きかった。
そんな中、空港の手荷物受付のお兄さんがゴールドコンサート本戦でも沖縄代表として楽しんできてくださいとサプライズ!
飛行機の中までお手紙を届けにきてくれました。素敵な出会いに感謝です。
このお兄さんが来てきれたお陰で皆ほっこりした気持ちで東京へ向かうことが出来ました!この場を借りてお礼を言わせてください!
本当にありがとうございました(*'▽')
そして東京の羽田空港に着き、ホテルに行くのも一苦労💦
重い機材を運びながら電車に揺られホテルへ・・・。

ホテルに着いてからは、一旦荷物などを降ろして各自休憩をとった。
夕飯は次の日みんなで頑張ろうとホテルの近くにあった寿司屋で豪勢に寿司を頂いた。泊まっていた場所が築地ということもあり、頂いたお寿司はどれも美味しかった。みんな疲れも忘れて素敵な笑顔でした( *´艸`)


お寿司屋さんを後にしたパラフレーズ御一行はホテルへ戻った。
日和とG.G.は明日のゴールドコンサート本戦に向けて先にホテルの部屋で休ませ、自分は電車に乗って秋葉原の近くにある神田明神まで来ていました。
そこで明日のゴールドコンサート本戦の優勝祈願をして絵馬も飾って来ました。この時お賽銭箱に千円札と間違えて、一万円札を入れていたと気付くのはそうとう後になってからである。
みんなもお賽銭箱にお札を入れる時はちゃんと確認した方が良いぞ(苦笑)
「2017年9月16日」
さて、ゴールドコンサート本戦の当日!
みんなで早起きして慣れない電車に乗って会場に向かう。場所が不明な為に集合時間よりも早くホテルを後にした。会場となったのは、東京国際フォーラムCという場所で収容人数が約1500名近くも入る大きなホールであった。
私達は控え室に案内され、パラフレーズに付いてくれるスタッフさんとも挨拶を交わし、リハーサルまで暫く待つことになった。
控え室にはもう一組が一緒になっていてYUSAさんというアメリカからのエントリーであった。彼のバンドもすごい気合いが入っていた。2時間くらい控え室で待機していると案内のスタッフさんがリハーサルの準備をお願いしますとエレベーターに乗りステージへ向かった。

ステージに着いた瞬間に私達は感動した。まずステージのデカさ、そして舞台裏で働いているスタッフの数。更に障がい者も健常者も関係なく共同でこのコンサートを成功させようと頑張っている姿には心がジーンと熱くなった。
いよいよパラフレーズのリハーサルが始まった。何名ものスタッフさんが念入りに機材の配置や音の確認を行っていた。二人もいつもより気合いが入っており、夢の舞台で歌えていることを楽しんでいる様にも思えた。


ここで余談にはなるが一応説明しておきたいことがあります。
今回行われた第14回ゴールドコンサート本戦では、全国から11組もの選ばれしアーティストが集い日本一を競うコンサートであった。そんな中、デンマークと日本の友好外交150周年のセレモニーも同時に行われた。その一つとして、デンマークからも出演者がエントリーしており会場中がお祭りの様な雰囲気で包まれていました。
また開会セレモニーでは東京都知事も挨拶に来られていて、今後のパラリンピックに向けての抱負も仰っていました。
そんな豪華な人たちを集めたゴールドコンサートはこれから熱い演奏を繰り広げることになる・・・。

⇩パ⇩ラ⇩フ⇩レ⇩ー⇩ズ⇩
第5章
夢の舞台で輝けパラフレーズ
「第14回ゴールドコンサート本戦」ついに夢のステージへ!
に続きます!是非続編もお楽しみ( *´艸`)
リターン
3,000円

♩パラフレーズからのありがとう♩
●パラフレーズよりサイン入りサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【パラフレーズを知りたいあなたへ】1st.アルバムをお届け♩
●パラフレーズよりサンクスレター
●サイン入り1st.アルバム「Destiny」(全8曲)
1.ポジティブハートでパラフレーズ
2.Destiny
3.Hang in there
4.きずな
5.明日への一歩
6.オブリガーダ
7.La mer
8.素顔のままで
●オリジナルTシャツ(サイズ展開:S〜XXL)
*クラウドファンディング先行販売の商品です。
*Tシャツの色は全11色から選べます。
(黒、白、グレー、紺、赤、青、緑、黄緑、水色、オレンジ、黄色)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

♩パラフレーズからのありがとう♩
●パラフレーズよりサイン入りサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【パラフレーズを知りたいあなたへ】1st.アルバムをお届け♩
●パラフレーズよりサンクスレター
●サイン入り1st.アルバム「Destiny」(全8曲)
1.ポジティブハートでパラフレーズ
2.Destiny
3.Hang in there
4.きずな
5.明日への一歩
6.オブリガーダ
7.La mer
8.素顔のままで
●オリジナルTシャツ(サイズ展開:S〜XXL)
*クラウドファンディング先行販売の商品です。
*Tシャツの色は全11色から選べます。
(黒、白、グレー、紺、赤、青、緑、黄緑、水色、オレンジ、黄色)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2018年9月

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 529,500円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 4日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人










