
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
【支援者80人&90万円突破記念!】町田市小山ヶ丘(2012年)
タイトル通り、ご支援くださった方が80人を突破し、ついに90万円を超えましたので、記念して次の写真を送ります。
京王相模原線の多摩境駅(町田市)界隈の写真です。

多摩ニュータウンの一部は町田市であることは、意外と知らない方もいらっしゃるかもしれません。多摩ニュータウン区域でも自治体別だと最も面積が小さく、また土地区画整理事業による開発のため街並みが多摩ニュータウンらしくないのも原因になっているかもしれません。現在は小山ヶ丘という地名ですが、平成16年(2004)に小山町・相原町から多摩ニュータウン区域(一部除く)で住居表示が実施されて小山ヶ丘になりました。
小山ヶ丘には町田市で唯一の京王電鉄の駅である多摩境駅があります。京王相模原線は平成2年(1990)に橋本駅まで開通しましたが、多摩境駅は一年後の平成3年(1991)開業です。これは補助金がニュータウン区域から出た1駅目まで出されることから、当初多摩境駅周辺は事業認可が済んでいなかったため、橋本駅の開業を先行させたからです。開業当時は周辺が開発されていなかったため利用者が少なかったのですが、現在は民間マンションが立ち並び、利用者も大幅に増えました。
地区を東西に貫く多摩境通り沿いには大型の民間マンションだけでなく、業務地区や商業施設、学校などが立地し、車の渋滞もよく見られます。前述のとおり土地区画整理事業によって開発されたことから、URや都などが主導して開発した新住宅市街地開発法で開発された地区とは異なり、歩車分離もされていません。
多摩ニュータウンでも開発が遅い地区であったことから、写真のように2012年以降も様々な開発がおこなわれました。また、地区西部は橋本駅から近いことから、今後リニア新幹線開業の暁には、さらなる変化が予想されます。クラウドファンディングが成功しましたら、ぜひ現在の小山ヶ丘を記録したいと思います。
どうか引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット
●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

NEW|『やとのいえ』ポストカード
●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット
●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

NEW|『やとのいえ』ポストカード
●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人









