
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
【祝・残すフライトはあと1回!】航空会社さんへの質問回答12-14
いつもご支援をありがとうございます。
航空斜め写真の撮影は、7月2日と6日に実施し、予定していた分の撮影ができましたが、雲影の再撮影分などを残しているため、あと1回フライトがあります。まだ、どの日になるか分かりませんが、楽しみにお待ちください。
さて、途中になっておりました航空会社さんへの質問回答の続きをご紹介します。
今回は、航空写真の撮影現場での注意や苦労などについてです。かなりいろいろなことに注意しながら撮影していることが分かりますね!
----------------------------------------------
【質問12】被写体⇔飛行ルート・パイロットとの連携はどのように?(カメラマン絶対撮りたい⇔パイロット危険回避etc)
事前にパイロットとカメラマンで地図、イメージ画像を見ながら打合せを行います。機内にはヘッドセットがあり、パイロットとカメラマンは常に連携し、大まかな撮影ポイントまではパイロットが飛行ルートに沿ってフライトし、そこから細かなポイントまではカメラマンが誘導します。
もし、カメラマンが想定していた撮影ポイントまでの飛行ルートで、天候不良や雲が低く山の稜線との間隔が無く飛べない場合は、危険回避の為、他ルートを探すか引き返す事になります。
【質問13】航空写真の撮影で最も気を付けるのはどのような点ですか?
気を付ける事は多数あります。画像のブレ、雲、雲影が入らないか、逆光、ハレーション(太陽光が水面やソーラーパネルに反射して周辺が白とびする)、視程(視界)、水平レベルがとれているかなどあります。特に気を付けているのが、お客様のイメージ通りに撮影する事と、窓を開けて撮影するので航空機からカメラやレンズを落下させない事です。
【質問14】航空写真の撮影で苦労するのはどのようなところですか?(機体操縦者の場合、撮影者の場合)
パイロットの場合、多くのことに注意を払いながら長時間の撮影を行うことです。撮影中に機体を安定させる、管制官との通信を行う、機体の状態(エンジン計器、残燃料等)を監視する、撮影場所から基地までの天候を監視するなどです。これらのことに注意を払いながら、最長で6時間ほど作業をすることもあります。
パイロット、カメラマン共通で撮影対象を見つける事に苦労します。ヘリコプターと違って小型機はその場所に留まる事が出来ないのでじっくりポイントを探すことができません。また災害時の撮影では多数の機体が同じ所を飛んでいるので他機にも注意しなければなりません。
カメラマンの場合は、質問13で気を付ける事でも述べていますが、気流が悪い時やズーム、寄りで撮影する時の画像のブレに苦労します。
その他、斜め撮影は旋回しながら撮影しますので、G(重力加速度)や飛行機酔いも苦労します。
----------------------------------------------
さて、7月6日の撮影時に、機内からのようすも撮影いただきました。機内からはこのような感じで見えているのですね。

それでは、引き続きよろしくお願いいたします!
リターン
10,000円+システム利用料

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット
●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

NEW|『やとのいえ』ポストカード
●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット
●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

NEW|『やとのいえ』ポストカード
●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人












