このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【ついに30%達成!】次の目標は7月5日までに50%(150万円)を目指します!
ついに皆様のお力添えが実り30%を達成することができました!
これからも前進するため継続的に発信をし続け、7月5日までに50%(150万円)を目標にします!

皆様一人一人の応援コメントが本当に暖かく、励みになっております。
◆我が家の最期の息犬も繁殖犬として人間の商売道具とされ、4歳でウチに来た時には既に様々な障害を抱えていました。この1年半は腎臓、心臓、膵臓の病とも闘い健気に頑張ってくれていましたが3/25に突然の別れとなり未だに信じられません。とにかく!!悪業を働く人間を撤廃し、今現在苦しんでいる子達を1頭でも多く幸せにして欲しいです!!
◆これからもワンちゃんの幸せを願ってます☺︎応援しています☺︎
頑張ってください!
◆とても素晴らしい活動をしてくださりありがとうございます。
微力ですが、お役立ていただければ幸いです。
人間の身勝手で苦しむ動物がいなくなることをいつも願っています。これからもどうかよろしくお願いいたします。
温かいコメントの数々ありがとうございます。また同時に皆様の想いも背負いこのプロジェクトを達成させないといけないという想いが益々強くなっていきます。
まだまだ達成には遠い数字ですので、引き続きこのプロジェクトの拡散、SNS等でのシェアをして頂けますと幸いです!
そして来月の譲渡会やイベントも決まってきております…!
またすべて決まり次第、活動報告でも告知させていただきますので、もし譲渡会やイベントへ足を運べる方、いらっしゃいましたら是非パートナードッグタウンへいらしてください!
保護犬の縁を繋ぎ続け10年。新たな一歩を皆様と共に踏み出すために。
● URL:https://readyfor.jp/projects/pdt_2024
● 第一目標金額:300万円
● 募集終了:7月31日(水) 23:00まで
コース
500円 / 月

毎月500円で継続支援コース(一般個人向け) 【はぐくみパートナー1】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
1,000円 / 月

毎月1,000円継続的に支援する (一般個人向け) 【はぐくみパートナー2】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
2,000円 / 月

毎月2,000円で継続支援コース(一般、個人向け) 【はぐくみパートナー4】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
5,000円 / 月

毎月5,000円で継続支援コース(法人・団体向け) 【はぐくみスポンサー1】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
◆活動報告に企業名掲載
◆HPに企業名・団体名記載
10,000円 / 月

毎月10,000円で継続支援コース(法人・団体向け) 【はぐくみスポンサー2】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
◆活動報告に企業名掲載
◆HPに企業名・団体名記載
20,000円 / 月

毎月20,000円で継続支援コース(法人・団体向け)【オフィシャルスポンサー24】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
◆活動報告に企業名掲載
◆HPに企業名・団体名記載

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

群馬 樹齢600年の長学寺・大銀杏が台風で倒木!再生保護に挑む
- 支援総額
- 3,050,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31

統合失調症という感性を本に!『めにみえぬものたち』を届けたい
- 支援総額
- 3,085,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 5/31

藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と
- 支援総額
- 11,263,000円
- 支援者
- 367人
- 終了日
- 6/18
東日本大震災で被災した 岩手県大槌町にバスケの屋外コートを作りたい
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 431人
- 終了日
- 5/20

京都東山の空気を感じて!住み続けたいまちは持続可能な観光の鍵
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15
佐賀学園高等学校男女バレーボール部春高バレーW出場応援プロジェクト
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/15
有田の魅力発信地!器・食材・建物すべてが有田町のカフェを開業
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/22











