
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2015年3月18日
3月7ー8日へ、準備も佳境です。頑張ります。
皆さま
ピースオンアース事務局長 鈴木幸一です
3月7ー8日日比谷公園からの本番に向けて
ピースオンアースの準備は今まさに佳境です。
このクラウドファンディングでの皆さんからのエネルギーも
ゆっくりですが、着々と積み上がりつつあり、励まされています。
ありがとうございます。
きっと、皆さんもハラハラと歯がゆく頼りなく見守っていてくれている
かと思うのですが、元々、昨年までの協賛金の半減から、
緊急に始めた今回の呼びかけです。スタートも遅く、
走りながらの準備で、色々な事が追いつかず悔しいのですが
ピンチはチャンスだと、実感し続けてきた311震災以来の日々を
思えば、まだまだこれからが本番。
来週末の日比谷公園開催当日、そして3月11日代々木公園での追悼まで
ここからが本番です。しっかりとここで集まってくる皆さんの
気持ちを寄り合わせカタチにして、このチャレンジを成し遂げます!

(写真は、昨年のピースオンアース控え室での
加藤登紀子さん、SUGIZOさん、佐藤タイジくん、TOSHI-LOWくん
難波章浩くんと彼のバンドNAMBA69の集合写真です)
当日に向けての準備では、
ステージの出演参加者がほぼ決まり、プログラムの調整も進んでいますけど
まだまだ、油断できないところ。参加アーティストの皆さんの
希望やこだわりと僕たちのあり方を寄り合わせてチカラ合わせて
素晴らしい瞬間を作りたくてがんばっています。
事務局とボランティアのみんな、スタッフ関係者の作業も佳境です。
会場レイアウト、テント屋さんやその設営から手伝ってくれる
多くのボランティアのみんなへの連絡調整、会場との相談、
出展/店への連絡、協力関係者へのご挨拶と確認、
やることは山積みで、やり始めるとついつい丁寧にやり過ぎて
ハッと気がつくと凄く時間を使ってしまっていたりもします。
そんな毎日で、このクラウドファンディングにご協力いただいた
皆さんひとりひとりへのお礼のメッセージも滞ってしまっていますが
必ずどこかでお送りします。
引き続き、この僕たちの追悼から未来への挑戦を、
ご一緒してください。
どうぞ、よろしくお願いします!

(こちらは、昨年のボランティアのみんなの集合写真です。
今年もすでに、のべ100人以上のボランティアが集まってくれています)
リターン
4,000円
A.サンクスレター
B.ポストカード
C.Tシャツ(1枚)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.ポストカード
D. イベントホームページへのお名前の掲載
E. オリジナルプリント手ぬぐい/タペストリー(READYFOR限定商品)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
A.サンクスレター
B.ポストカード
C.Tシャツ(1枚)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.ポストカード
D. イベントホームページへのお名前の掲載
E. オリジナルプリント手ぬぐい/タペストリー(READYFOR限定商品)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,377,000円
- 寄付者
- 390人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日










