シブヤで多様性の可能性を感じよう! PEOPLE DESIGN MIXTURE
シブヤで多様性の可能性を感じよう! PEOPLE DESIGN MIXTURE

支援総額

212,000

目標金額 150,000円

支援者
24人
募集終了日
2012年10月1日

    https://readyfor.jp/projects/peopledesign-mix?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年09月24日 16:11

人に寄り添うサポートとは…

ロボットから考える「人に寄り添うサポートとは」セッションの開催概要について、当日ファシリテーターしていただく磯村歩さんにブログに紹介いただきました。実際にロボット「パロ」と「PALRO」がセッションの現場に来て、デモンストレーションを行います。
 

以前、私はパロに会いに行って、ご担当者様にお話を伺ってきました。
なにも役割がなくなったと弱気になっている高齢者の方や入院しているお子さんが、パロに名前を付けたり、優しい言葉をかけることで人工知能で反応してくれるそうです。パロに癒されるだけでなく、自分の役割を認識したり、他の人との
コミュニケーションを生むというお話に感動しました。

是非お申し込みお待ちしております。
http://isoamu.exblog.jp/17972425/

リターン

1,000+システム利用料


alt

*当日の写真などを盛り込んだ報告書をお贈りします。

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*当日の写真などを盛り込んだ報告書をお贈りします。
*コミュニケーションチャーム(1個)をお贈りします。

申込数
13
在庫数
37

1,000+システム利用料


alt

*当日の写真などを盛り込んだ報告書をお贈りします。

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*当日の写真などを盛り込んだ報告書をお贈りします。
*コミュニケーションチャーム(1個)をお贈りします。

申込数
13
在庫数
37
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る